本画仙 色紙

ナデシコを水墨画で描きました。
正確にはカワラナデシコと言うべきでしょうか。
容易に描けそうと思ったのは誤り。思い通りに筆を扱うのは至難というものです。
野に咲くナデシコは、この辺りでは昔からごく普通に見られました。
しかし、しばらく見ていなかったような気がします。
おそらくあったものを見逃していただけなのでしょう。
たまたま、花が咲いている時期が雑草の刈り払い作業に当たったということです。
開花前に作業をしていれば、気付かず刈り倒していたに違いありません。
宿根草なので茎葉が残れば再生するため、花は咲かなくても株は生き残ります。
炎天下の中、ピンク色の花にホッとさせられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます