里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

九重栗カボチャの完熟2番果を穫る

2019年09月02日 | 畑:果菜類

 4月末に我流の直播きをしたカボチャの九重栗EX。
 もちらん1番果はすべて収穫が終わっていますが、2番果も開花してから45日以上経っており、完熟の日数が経過しています。
 親蔓と子蔓1本の2本仕立てにしているので、実の軸のひび割れと変色の状態をみながら収穫していますが、間もなく全ての2番果をまとめて収穫して終了します。
 畝の位置からすると、蔓は7、8メートルは伸びています。


 2番果は人工授粉と蜂が飛んで自然着果したのと両方あります。軸は褐色に変色し、縦のひび割れが沢山できています。
 著名産地の生産者が、収穫した後追熟するよりも畑で完熟させるのが一番と語っていたのを聞いてから、そのようにしています。


 2番果は味が落ちると言われることもありますが、決してそのようなことはありません。元気な葉が十分な枚数付いて、完熟していれば、間違いなくおいしいカボチャができます。蔓先の方に付いた未熟のうら成りがまずいのは当然でしょう。
 収穫後日数が経てば、ホクホク感が失われていきますが、これはしようがないことです。
 九重栗カボチャの典型的なハート型の実です。


 こちらは6月末に種を播いた遅穫り用のカボチャです。


2本仕立てにしていますが、途中からは混んだところの蔓を間引く程度の半放任です。品種は白爵。

蜂が結構飛んでいるので自然着果です。貯蔵に向く品種なので冬至カボチャ用に作っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazさんへ (beru)
2019-09-03 16:34:43
こんにちは。
きょうはこちらは真夏のように暑い日でした。
美味しそうなカボチャが取れていますね、遅いカボチャはいつとれるのですか?12月の冬至までとっておけますか、
色んな沢山野菜を保存出来て楽しみですね。
返信する
beruさんへ (kaz)
2019-09-03 18:12:31
コメントありがとうございます。
こちらは曇り、時に小雨という天気で気温も上がりませんでした。
遅いカボチャは来月上中旬くらいでしょうか。
このカボチャは貯蔵が効きますが、冬至までおくと味は大分落ちてきます。おまじない用ですね。
返信する

コメントを投稿