食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
晴レル屋@大府市

晴レル屋@大府市へ。禁煙店。
ラーナビ限定麺が20日までなので、行って来ました。
限定750円を食券で。
塩ベースみたいですが、動物系濃度が濃いので塩なのかな?と思ってしまいます。
スープの力が強いので、上にのっている具は鮮やかさがありますが、スープに負けている感じでもありました。
麺は、限定専用? 滑らかさある中細麺。もう少しカタメが良かったかな?。
好み度 5
またたび@尾張旭

フリークの方の情報で行って来ました。
今週の火曜日オープン。
オシャレな外見・内装。「翠蓮・ぶっこ麺」を手がけた、デザイナ的な店舗。
メニューは、塩・醤油・担担麺に餃子くらいです。
塩ランチ800円注文。
かなりスープがぬるかったです。ベースは、野菜からの旨みと甘さが最初にきます。ジャガイモみたいな。
麺・チャーシュー・めんまは、チャイナポートみたいです。
それにしてもあまりにも、ぬるかったので、言おうとしたら、他の客も言ってましたので、お代は、ナシにしてくれました。
もう少し、落ち着いてから、訪問する予定です。
尾張旭市庄中町鳥居1844-1
双葉軒@一宮市 閉店

双葉軒@一宮市へ。喫煙店。
店構えは、渋い老舗です。
懐かしい基本でもある貴重な中華そばが食べられます。
チャーシューワンタン麺800円注文。
とても、渋いルックスです。鶏・豚をシッカリと炊き込んで、醤油の甘さも出ている昔ながらの王道的な中華そば。
麺は、お約束の柔らかめですが、バランスは合っています。
ワンタン・チャーシューは素朴な味付け。
好み度 4
一宮市本町2-7-1
11~21
日休み
男は黙って前を行け@岐阜市

男は黙って前を行け@岐阜市。
豚ハーフ・野菜増し注文。
麺は、前回より熟成度がなく、透明感がない。ゴワゴワした麺。
スープは、動物系がかなり薄く、タレ、出汁加減がインスタントポイ風味の薄味で後味が悪い感じでした。
チャーシューは薄味。
野菜茹で加減が少なく、生に近い状態。
すべてが薄味で、ニンニクだけ目立つ味付け。
本当に50食限定なのかな?&注文時の強気のオーラ。
麺屋 誠@中川区

麺屋 誠@中川区へ。喫煙店。25日にPSに出るみたいです。
味噌ラーメンがありましたので、味噌ラーメン・チャーシュー丼注文。
味噌ダレは、赤、信州、京都の3種類ブレンドさせたまろやかなコクのある味噌風味 で、難しい赤味噌風味も上手く出している味噌ダレ。
スープは、動物系がシッカリしているのと、背油が甘さと味噌スープの旨さ+しています。
麺は、味噌専用の中細熟成麺でカタメ。
味噌ラーメンでもレベル高く仕上げていました。
好み度 味噌4,5
PS 26日(月)は営業してます。