コロリン@豊橋

9日分です。
コロリン@豊橋へ。
12月26日までの期間限定で高知県須崎市の鍋焼ラーメンが食べれるお店です。お店といっても焼鳥屋さんです。

鍋焼きラーメン、ライス注文。
ガラの出汁加減が出ていますが、なんとなくイマイチな出汁加減。タレ味も醤油生姜風味でアレに似たようなタレ加減。お酒の風味が少ない感じです。
橋本食堂をインスしているそうですが、醤油のキレさとスープのパンチがまだまだと言った感じでもあります。

好み度 3


0532-62-5731
11~15時

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

相羽@中川区

8日分です。
相羽@中川区へ。
中華料理屋さんです。
ウリは、あんかけちゃーはんと天津飯みたいです。
五目ラーメン、天津飯セット1080円を注文

五目ラーメンは、まぁどこにでもある中華料理店的なラーメン。
やはり、ウリである天津飯は、トロトロの玉子がタップリに絶妙な塩加減でアツアツのあんかけもタップリとボリュームもあります。
ここは、麺類よりもご飯物がオススメだと思います。

麺類? 天津飯4

http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23003937/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一番いちばん@町田市

一番いちばん@町田市へ。
今さらですが、行ってきました。
自家製手打ち麺は、モチモチとした麺で
醤油スープの王道と言った東北の味
動物系からの油がコクを出しています。
チャーシューは濃いめの味付けですが絶品。
好み度 4
http://30min.jp/place/270759
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

3SO@町田市

7日分です。
東京ラーメンショーの帰りに
3SO@町田へ寄りました。
石神本2011のニューカマーに紹介されていたお店です。
味噌がウリのお店でオシャレな作りです。
味噌ラーメンを食券で。
マイルドながら味噌のパンチがあります。
濃厚な味噌でもありますが、塩分、科学の味は殆どしない作りでシカッリしたスープ。
炒めたネギと豚肉が香ばしさも出して上手くスープに馴染んでいました。

好み度 4.5

http://ramendb.supleks.jp/shop/27454


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )