無鉄砲@大阪店

3月20日分です。

無鉄砲@大阪店
11時5分頃に着くと外に4~5に待ち中待ちで5人。
Wスープラーメンを食券で。ネギ多めコール。

ドロドロのコッテリ豚の甘みが強く、魚介の味も濃厚豚に負けていなような出汁が出ています。タレ味も濃いめでパンチある豚骨スープ。麺は中細麺でスープがつけ汁のように絡んできます。途中で醤油で漬け込んだニンニクを入れると2度パンチが味わえます。

好み度 4.5

http://www.muteppou.com/

PS  後ほどUPしますが、大岩亭@安城が無鉄砲と似たような作りでビックリ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一徳@天理市

 

3月19日

一徳@天理市へ。
醤油ラーメン700円を注文。

カツオベースの出汁味が濃いめでスッキリと
和を強調したスープ。
チャーシューも最初はレアで途中でスープの熱で色が変わるので先に食べた方がオススメ。

好み度 4 塩>醤油



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天スタ屋台@郵便局前

3月19日分。夜は、奈良県へ。

天スタ屋台@郵便局前へ。
大700円を注文。ラーメンが来たら代金を。
野菜タップリにニンニク辛さのジャンクラーメン。体が温まります。

好み度 3



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丸和@中川区

3月19日分です。
丸和@中川区へ。
小鉢950円を食券で。

マニア用に本場使用でコール。(昔、いちや@一宮にも本場使用がありました)
甘酸っぱさにコショーの刺激。つけ麺のメリハリを持たせたつけ汁。ノーマルは東海地区に合わせた甘酢ぱさ控えなので、コールすれば本場使用で作ってくれます。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

JAI SUNGMA@栄

3月18日分です。

タイ料理店へ。

グリーンカレー焼きそば、チキン半身?を注文。

焼きそばは、パンチある青唐辛子に香辛料のスパイシーさがある創作的な焼きそばで中毒性も持たせる味で。チキンも旨い。

好み度 4

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

富良野(地上)@伏見

3月18日

富良野(地上)@伏見へ。
富良野の地下の店の2号店になるのかな?

味噌ラーメン740円野菜マシ50円を注文。

野菜マシにしたので二朗みたいなビジュアル。
スープは、地下と比べると、動物が弱くその分魚が出た感じでアッサリとしたミソスープ。

場所は、地下富良野を少し南へ。

好み度 3.5

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春欄漫@春日井市

3月分です

春欄漫@春日井市へ。
魚介の塩750円を食券で。〆にライス、玉子を注文。

トロトロチャーシューが3枚も入って肉の旨みタップリ。ラードも入って肉汁からの油も表面に覆っているのでややコッテリした作りにもなってます。
魚介は、ニボシ、サバ、カツオ等の出汁加減が良く出ています。
個性ある作り&味で、首都圏レベルですが、場所が問題でしょうか?、客足が少ない様子。

好み度 4.5 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひかり@柳津

3月17日分です。
ひかり@柳津市へ。
3月20日までの、トマト坦坦つけ麺300g900円を食券で。 現在ナシ

最初はノーマル状態で食べても美味しいつけ麺。途中で、トマト、ミンチを入れると酸味と赤味噌ベースのミンチが絶妙な肉みそつけ麺みたいに変化で2度美味しく楽しめる。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺水@春日井如意申店

3月16日分です。
麺水@春日井如意申店へ。こちらは禁煙店。

つけ麺大盛り850円注文。

豚骨ベースに魚介スープをブレンドした、ライトつけ汁。基本的につけ汁専用に作られたつけ汁ではないので、どうしてもライトなつけ汁になってしまってます。

豚骨ラーメン店専門店のつけ麺はやはりNG。

好み度 2.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

登竜門@岐阜市

3月16日分です。
登竜門@岐阜市

お店は通り沿いから離れたところにあります。外見から判断して地雷かなと思いましたが・・・。12時に先客0人後客3人。
セットのチャーハン、ラーメン800円注文。

ビジュアルは丁寧な盛り付けでチャーハンからの香りも良い。
ラーメンは、中華的でもあるが、丁寧さと腕がある作り。チャーハンも味付けが良く王道なチャーハン。
シンプルなチャーラーですが、中華料理店でも美味しいチャーラーと不味いチャーラーがありますが、ここは、美味しいチャーラーで腕もあります。

後で調べたら、他のブロガーさんも評判がよいみたいです。

http://r.tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21008441/

好み度 3

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ