食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
らぁめん丸@港区

らぁめん丸@港区へ。
2回振られたお店で、今回寄ったら開いてたので行ってきました。
つけ汁は、やや少ない感じの量です。
今風の味付け。野菜からのトロミでしょうか?ネットリと麺につけ汁が絡んできます。
好み度 4
http://ramendb.supleks.jp/shop/14412
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
豚とこむぎ@品川区

6日分です。
豚とこむぎ@品川区へ。
二郎系のお店です。
ラーメン200g700円を食券で。
すべてマシコール。
二郎系でも動物系を使っているみたいです。
程良いコッテリ感と背油の甘み。ガッツリワシワシと食べるラーメン。
好み度 3.5
http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13090222/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
佐野実@足柄SA

東京ラーメンショーに向かう途中に
佐野実@足柄SAを寄りました。
食券で塩らーめん780円?
工場スープなのか判らないけど、立派な値段だけあって、支那そばやみたいな旨いラーメン。
好み度 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
菜心庵@東区

菜心庵@東区へ。
エビそば、中細麺で注文。
スープは、油が殆ど入ってないのでエビ鍋みたいな海鮮系の出汁みたいな作りで、動物系からの旨みが感じ方が弱い。正月に食べるよせ鍋みたいな作り・・・。
ランチでごはんが売り切れだったので、大盛りのサービスでしたが、イマイチの麺。
ご主人の魂は感じられますが・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
䑓大@西区

䑓大@西区へ。
くもたま醤油ラーメンを食券で。
薬膳ラーメンですが、全く苦みがなく、マイルドな豚骨醤油ラーメン。しかも無化調ながらシッカリとした味で最後まで飲み干せる豚骨スープは珍しいです。
好み度 4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第一旭@一宮本店

3日分です。
第一旭@一宮本店へ。
特製ラーメン1000円注文。
休みの日は待ちもある人気店。
中休みがない15時頃でも満席。
豚骨とやや臭みある味付けに八角のような味付け。モモチャーシューはタップリ食べ応えあって中毒性も持つラーメンだと思います。
好み度 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
横浜楼@小牧店

11月2日分です。
横浜楼@小牧店へ。
ランチであんかけやきそばセット800円?を注文。
野菜のバランス炒め具合は油で通しているので、歯ごたえと野菜の旨みを閉じ込めたプロの出来。あんかけの味付けも丁度良かったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |