船場@長岡市

船場@長岡市 喫煙店

 

行列の人気店。客層はファミリー層

食堂ですが、味噌ラーメンがウリのお店

味噌ラーメンを注文。

野菜タップリに炒めた野菜は中々です。生姜風味あるスッキリとしたアッサリですがパンチある味噌ラーメン。

好み度 4

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しみず@長岡市

しみず@長岡市

 

地元の人気店とのことで行ってきました。

開店と同時に満席状態

味噌ラーメン700円を食券で。

普通の、どさん子といった感じでしょうか?

卓上にあるのでカスタしてもベースが、、、

好み度 2,5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カヌチャ屋@新潟市

カヌチャ屋@新潟市

 

オシャレなラーメン屋さんです。女子会とかでもに使えそうなお店

塩らーめん690円注文。

鶏の旨みがシッカリとしており、岩塩系の甘みある塩ダレ感。

麺は、ツルツルと滑らかさある麺でレベル高いけどお客がいないのが不思議

好み度 4、

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

和ト@北区

和ト@北区 

 

味噌ラーメンを注文。

豆ミソタイプで白味噌より味噌ダレ、やや濃い目の味噌味です。

麺は、太麺でモチモチした麺 辛みそ溶かすとジャンクな風合いになります。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺や来味弁天橋店@新潟市

麺や来味弁天橋店@新潟市

 

来味の3号店になるかと思います。

休日のお昼は、老若男女の行列店です。

味的には、ファミリー層むけではなく、マニア向けで美味しいかと思うお店です。

濁り塩ラーメンを注文。

濁りのある塩スープは、豚、鶏のアッサリコクウマな動物系に魚介風味ある美味しいスープ。

麺は、滑らかさとしなやかさにコシもある旨い麺。

好み度 4,5

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤道食堂@新潟市

赤道食堂@新潟市 

 

あんかけ風の味噌らーめんがウリのお店

味噌ラーメン特製700円注文。

赤味噌ベースのコッテリしたイメージですが、意外とあっさりしてます。

中華清湯ベース甘辛い味付けで、味噌おでんのような感じでもあり

難しい赤味噌を上手くアレンジしています。

好み度 3,5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八@新潟市中央区

八@中央区

 

朝ラーで行ってきました。 

煮干ラーメン店ですが、朝は、普通のらーめんしかないです。

朝ラーメンを食券で。

アッサリ鶏ベースにほんのりと煮干出汁はあります。

麺は、モチモチとしたコシのある麺。

好み度 3

朝ラー くぼ田は、毎回フラレル

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日の出製麺 興野工場三条市

日の出製麺 興野工場@三条市

 

資本だと思います

店内は、ニボシの香り

煮干ラーメン700円注文。 自家製麺店ですので大盛り無料です。

煮干出汁のエグミは結構強めです。塩ダレ的な醤油感。

凪の塩と言ったラーメンでもあります。

好み度 4

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

和月亭@三条市

和月亭@三条市 19月10日分

 

昼は、長野から夜には新潟三条市に移動

お店は、以前からキニシテイタお店。

店内に入ると、煙たくはないが居酒屋的な空気なお店。

和風醤油ラーメンを注文。

本鰹風味豊かなのがウリみたいですが、う~んみたいな作り。

好み度 3

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月の兎影@松本市

月の兎影@松本市

 

アサリ潮らーめん880円注文。

アサリ出汁スープみたいですが、そんなに貝の味はしなくてアッサリとしたスープ。

出汁力は全体的に薄めで物足りなさがあります。

デフォルトで味玉入ってますが、遠征だと余分なTPになってしいます。

好み度 3,5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »