ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年7月3日(火)、半夏生☁

2018年07月04日 05時07分26秒 | 花や木
玄関先に昨年頂いた半夏生の花が咲き、すぐ下の葉が白くなっている。


すぐ横の火鉢の中には、先日買ってきた白メダカが泳いでいる。

卵を小さめなガラス瓶いれていたら、小さなメダカが泳いでいた。

しかし、20匹いたメダカが、半分になっていた。餌をやるのを忘れることがあったから、減ってしまったのかな。残念です。

台風7号が九州から、北上しているせいか、涼しい風が吹いていて気持ちがいい。

青シソ

散歩中に頂いた青しそを持って、蟹江の友人のところに持っていきました。

彼女は、リュウマチを患っていて、昨日は腰が痛くて起きておれない状況だったので、病院に行き、腰痛の狭窄症になっていて、神経に触って、腰痛を起こしているようです。

そんな状態で、赤シソを頂いたので、青シソと混ぜて、シソジュースを作るために、青シソが欲しかったようです。

私の分まで用意しておいてくれたので、家で作ろうかな。

近くのパン屋でコーヒーとパンをごちそうになって、帰ってきました。

今日の万歩計は、9,603歩でした。
コメント