友人と娘の三人で、かにえ診療所で特定、ガン健診を行いました。
がん検診は肺がんと大腸がんをおこない、心電図とレントゲンのあと、医師の診察をしてもらい、リウマチの血液検査も入れていただきました。
血圧を二度測って、血液をとると、終了しました。
大腸がんは2日分の便をとって、持ってくることになりました。
ランチ
友人を誘って、彩華に行くと、夕方からしかやっていなかったので、お好み焼きの「まさみ」に行く。
娘は焼そばであとはお好み焼きを頼みました。
焼き始めると、暑くなって汗が出てきましたが、柔らかくってとても美味しい。どこにもない美味しさである。
食べ終わると、すぐに「和らく」でコーヒータイム。
友人が両目の白内障手術して1ヶ月。目医者通いで、どこも出かけなかったので、話したくて仕方がない様子で、1ヶ月分おしゃべりして2時間経ってしまいました。
今度は21日の「あいうべ体操」で会うことになりました。
3人揃えばおしゃべりはつきません。
今夜の夕食
娘が車で出かけたので、一人の夕食。
豚肉とインゲンの味噌炒め、キュウリの糠漬け、ごま豆腐とシソジュースの梅酒

今日の万歩計は、1,432歩でした。
がん検診は肺がんと大腸がんをおこない、心電図とレントゲンのあと、医師の診察をしてもらい、リウマチの血液検査も入れていただきました。
血圧を二度測って、血液をとると、終了しました。
大腸がんは2日分の便をとって、持ってくることになりました。
ランチ
友人を誘って、彩華に行くと、夕方からしかやっていなかったので、お好み焼きの「まさみ」に行く。
娘は焼そばであとはお好み焼きを頼みました。
焼き始めると、暑くなって汗が出てきましたが、柔らかくってとても美味しい。どこにもない美味しさである。
食べ終わると、すぐに「和らく」でコーヒータイム。
友人が両目の白内障手術して1ヶ月。目医者通いで、どこも出かけなかったので、話したくて仕方がない様子で、1ヶ月分おしゃべりして2時間経ってしまいました。
今度は21日の「あいうべ体操」で会うことになりました。
3人揃えばおしゃべりはつきません。
今夜の夕食
娘が車で出かけたので、一人の夕食。
豚肉とインゲンの味噌炒め、キュウリの糠漬け、ごま豆腐とシソジュースの梅酒

今日の万歩計は、1,432歩でした。