ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年7月29日(日)、親友亡くなる 🌞😊🌞

2018年07月30日 03時43分43秒 | 冠婚葬祭

 台風12号が夜中に東海地方に上陸したが、たいしたこともなく通り過ぎていった。

いつもなら、東に向かうのに、この間豪雨災害のあった西日本に向かっていくではありませんか。それもゆっくりと。             気候が狂ってしまっている。台風12号はどこに行くの。

 11時ごろ、友人から「福岡の娘さんから、お風呂で親友が亡くなったと電話があった」と連絡がありました。

思わず「ウソッ!」と叫んでしまいました。あまりにも突然で信じられない。

来週8月4日に3人で食事をしようと集まる約束をしていたのに、とても残念。

友人とは、とりあえず顔だけでも見に行こうと話しあって、午後3時ごろ八田駅で待ち合わせることにしました。

 6月22~23日に3人で「ニューハートピア長島」に行き、温泉に入って、楽しくおしゃべりしていたのに。

どうしてそんなに早く、慌てていっちゃうの!

なんだか悲しくって仕方がない。でも涙は出てこない。

娘がアルバイトから帰ってくると、車を借りて、「ニューハートピア長島」での写真をまとめてプリントしてきて、そのまま友人を八田駅まで迎えに行き、葬儀場に向かいました。

 明日夕方通夜で、明後日告別式だというので、まだ家族控室に息子さんやお姉さんたちが集まっていました。

眠っているような顔で、とても死んでしまったようには見えませんでした。

「夕べ、お風呂に入って、なかなか出てこないので、息子さんが見に行くと湯船の中で、死んでいた」とのことでした。

お姉さんが「これからみんなと集まって、おしゃべりして楽しく暮らしたい」と話していたとのこと。

施設に入っても、楽しく暮らすことに、夢を抱いていたことでしょう。

写真を見せると、「嬉しそうな顔をしているね」「友達と会えるのをとても楽しみにしていました」としばらく話をしていたが、葬儀屋さんと打合わせがあるようでしたので、早めに会場を出てきました。

近くの喫茶店にいき、「これから二人だけで会うのはさみしいね」「これから彼女の命日に会いに来よう」と約束をして帰ってきました。

 がっくりしてとても何もする気もなく、これから3人であって楽しむ予定をしていたのに、残念で、残念で仕方がない。

 山の仲間の「みなと老山会」の仲間にもラインを送って、1人でも多くの人で彼女を送ってあげたい。

 今日の万歩計は、4,928歩でした。

コメント