ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年7月11日(水)、A女子会 ☀

2018年07月12日 04時31分26秒 | 喫茶・ランチ
 年2回ほど、集まって女子会をしているメンバーで、6人が津島市の「和華」集まりました。

ランチがお値打ちに1,000円であるので、それぞれ好みのランチを頼みました。

福島原発の署名などの署名に協力して、10日に稲沢市の「荻須美術館」に「稲沢平和美術展」に9条の会の展示の様子の写真を見せていただきました。

猫好きな友人が親の猫がほしい方いませんかというが、子猫は全部貰い手があったが、母親が残ったということである。

団地で買うことはなかなか難しいし、誰も手を上げる人がいませんでした。

学校問題や保育園問題も誰が統合・廃園を提案するんだろう。市長や幹部は、市民の方を見ないで、国のいうことばかり聞いて市政をすすめている。

地域の学校がなくなれば、子どもの声が聞こえなくなり、ますます高齢者が増えて、地域がさびれてしまう。

こんな話が飛び交う女子会です。

 私はタイの兜煮を頼みました。甘く煮たタイの兜がとてもおいしかった。最近煮魚を食べていなかったので、とてもおいしかった。

煮汁をご飯にかけて食べたいくらいです。

 コーヒーもアイスクリームも頼んで、話が弾みました。

 女子会の名前を決めようと言ったが、中心になっている友人の名前にすることになりました。食事会では物足りないくらいの女子会である。

 熱帯夜

 夜も30度以上の気温があるので、寝ゴザを出して、冷凍庫に入れたアイスノンを出して、扇風機を弱にして、眠ると何とか眠ることができました。

 これからしばらく熱帯夜が続くのだと思うとうんざりします。

 今日の万歩計は、7,154歩でした。(なかなか夕方歩いても、8,000歩になりません)

 
コメント (2)