ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年7月21日(土)、あいうべ体操 🌞😊🌞

2018年07月22日 10時57分05秒 | 年金・高齢者

  今日から孫息子がニュージランドに出かけるので、長男家族が成田まで送っていきました。

孫息子に「ニュージランドの様子をラインしてね」とラインすると、「ええっ 正直めんどうくさ」と返ってきましたが、ばあちゃんはめげずに「楽しみにしているからね」と送り返している。

夕方「いまどこにいるの」とラインすると、「マレーシア」と返ってきました。                              3週間のニュージランド生活を満喫して、無事に帰ってくるのを楽しみにしています。

 午後からみなと医療生協愛西支部の「あいうべ体操」の健康講座があるので参加しました。                         暑い中、27名の人が参加があり、椅子や机を追加しました。

飲み込みと発声の簡単なチェックの唾液飲み込みテストでは、30秒で3回以上飲み込めれば正常だということで、ほとんどの人が正常でした。

「アー」と声を出し続けて 、男性は14秒以上、女性は9秒以上続ければいいということですが、20秒以上続けることができて、講師の人はビックリ。

嚥下体操では、①舌の運動 下を見て前に出したり、引っ込めたりする。②ベロ回し運動 唇を閉じて、舌で歯の外側をぐるりと回す。

③舌の運動 舌で右口角左口角を交互に出す。

おしゃべり上手になる体操では、「ぱ」「た」「か」を正確に早く繰り返し行う。

咳の力を強くする練習では、壁や机を押しながら、「エイ!」と力強く声を出す。

最後に、「あいうべ体操」を行いました。

①「あー」大きく喉の奥が見えるくらい開く。②「いー」前歯が見えるくらい横のぐーいと開く。③「うー」口を強く前に突き出す。

④「べー」舌を突き出して下に伸ばし、最後に鼻で息を大きく吸う。

「あいうべ体操」で、鼻呼吸の習慣作りをしましょう。

 しっかり口の体操を行うと、喉が渇いたので、ティータイムで、お茶とお菓子が出ました。

今年の健康チャレンジは、あいうべ体操で「お口から健康づくり」が中心テーマで行います。ぜひみなさん参加しましょう。

 今日の万歩計は、2,170歩でした。(暑いのでついつい歩いていません)

コメント

2018年7月20日(金)、尾張南部9条の会連絡会🌞😊🌞

2018年07月22日 03時40分36秒 | 平和、憲法

   5時ごろはまだ曇って涼しいので、親水公園まで足を伸ばす。

帰りに畑に寄って、残ったジャガイモを掘るが、ミントが蔓延ってしまい、少ししか収穫できなかった。残念。

午後から、友人に頼まれて、「尾張9条の会連絡会」に出かけました。

稲沢市、津島市、あま市、弥富市、蟹江町、さや9条の会の6つの9条の会が集まって、連絡会を3か月に1回開催しています。

さすが稲沢市は毎月自民党憲法草案の学習会を行い、次回から9条の前文の学習会を行うとのことです。

あま市は市民アクションと3千万署名を取り組んでいたが、6月に国会に1350万署名を提出したので解散しようと提案が出ているとのことです。

津島市は講師を呼んで、講演会を9月に行う計画をしているし、それぞれの市町で、安倍政権の9条を改悪させない運動をすすめている様子が報告されました。

 やはり、久しぶりに参加して、刺激をもらってきました。

まだまだ暑かったので、近くのお店でぶらぶらして、夕方友人宅に資料をお渡しして帰ってきました。

 いつまでこの暑さが続くの。

 夫の友人の奥さんから電話があり、暑い中、クーラーも使わず、何とか過ごしているということであるが、熱中症にならないようにお互いに気をつけよう、涼しくなってからまた会おうと約束しました。

 これだけ暑いと、クーラーなしでは眠れません。

 今日の万歩計は、11,094歩でした。

コメント