ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年1月23日(水)、店仕舞い ⛅

2019年01月24日 03時27分23秒 | 友人


大井町には、どこの小字の入り口にも、小さなお地蔵さまが祀られている。これは中目安のお地蔵さまです。

午前中、友人からあま市に
ある洋品店を店じまいの片付けを手伝ってほしいと頼まれて、手伝いに行く。

小さなお店だけれど、一人で住める位の広さがあるが、76歳まで、蟹江町から自転車で通って、7年ほど洋品店を行っていた。

昨年に腰や手の骨折で、通えなくなって、自宅で知人に来てもらって、おしゃべりしながら、ほしい衣類があれば、お分けするつもりでいるとのことでした。

今まで、蟹江温泉や冨吉などで、何十年も洋品店を開きながら、夫や夫の両親を送り、今は福祉施設で働く、優しい長男と二人暮らし。

これからは、健康第一で、のんびりと自分の好きなことをやりながら、余生を送っていきたいと話していました。

珠には、もう一人の友人とおひとりさま三人で、ゆっくりと食事でもしようと約束をする。

おひとりさま三人組が蟹江でも出来そうである。

声が掛かるときにいつでも付き合える友人は何人いてもいいものですね。

私が一番年下になるので、送り迎えは私がやることになりそうである。

今日の万歩計は、2,788歩でした。





コメント