ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年1月25日(金)、脳トレ麻雀 ☀️

2019年01月26日 06時31分47秒 | 年金・高齢者
今年初めての脳トレ麻雀班会です。

少し早めに「欧香」で、ハンバーグランチとローストビーフサラダを頼んで、今年初めてのおひとりさま三人組のランチだったので、ゆっくりとおしゃべりを楽しみました。

12時半近くなると、直ぐに出掛けるというので、早めに会場に到着。

血圧を測って、直ぐに場所を決めて、始める。
講師の方の一人勝ちで、友人一人が支払うばかりでしたが、もう一人が参加すると、講師の方の指導してもらうと、いつの間にか、同じ数が三枚揃い、三組揃って上がると、珍しいことだそうで、満願で親から8,000もらい、他の人から3,000ももらってしまいました。

初めてなことで、いつの間にか訳も分からないうちに揃った感じで、ワクワクしました。

やはり講師の人がいないと、点数を数えることもできなかったり、上がるすべも分からない。麻雀の奥深さを感じました。

しっかりと脳トレをしたので、帰ると甘いものが食べたくなりました。

生協でお酒も届いて、久しぶりに燗をつけて、おでんで一杯飲んで、早めに休みました。
今日の万歩計は、7,362歩でした。
コメント