散歩していると、鯉のぼりが風になびいていた。
最近鯉のぼりを上げるところも少なくなって見かけるのも少なくなってきた。
取り敢えず「道楽の郷」で買ってきたナス、ピーマン、オクラを植えた。

秋口まで次々に実をつけて収穫できるものだけを植えるようにしている。
あとはゴーヤの棚をつくって、ゴーヤを植えるだけである。
最近毎年同じ野菜だけを植えるようにしているが、私の性格に一番合う野菜達である。
去年はカボスが1つも実ることがなかったが、今年は新芽が出てきたので、花が咲いてくれるのを祈るばかりである。
昨年貰った綿の種やハブ茶の種を半月前に植えたが、全く芽が出てこない。早く植えすぎたのだろうか。もう少し様子を見てみようかな。
畑仕事は嫌いではないが、中々思うようにならないが、育って収穫できると嬉しいものである。だから止められないのかもしれません。
今日の万歩計は、9,471歩でした。