先週木曜日はふたご座流星群が空に降る夜
ベランダからしばらく眺めていたけど、オリオン座の周りでいくつか見えたよ。
さすがに写真には撮れなかったけど。
久しぶりに夜空を眺めるので、前から気になっていたアプリをインストールしてみた。
Google Sky Map
これ、相当楽しい♪
中学のころ、星座早見盤を手にイッショウケンメイ星の点を目で繋いでいたけど、
これは日時/角度等を合わせる必要もなくただ、空に向けるだけ。
部屋の中でも使えるからミニプラネタリュム気分も味わえるし、
見えない地球の裏側の星座までも見ることができる。
これ連れて、星を見るためだけに郊外に行きたくなってしまった。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid&hl=ja