Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

日本一周自転車旅 89日目 弘前滞留

2022-06-15 22:02:02 | 日本一周自転車旅

昨日傷めたアバラは、動かなければ痛まない。

呼吸しても大丈夫なので、折れちゃいないようだ。

 

今日の雨は15時以降に遅れてきたので、弘前城へ行ってみることにした。

徒歩15分ほどだが、一歩毎にアバラがシクシクする。

 

弘前城は以前に1回来たことがある。

その到着の前日に強風が吹き、満開の桜が散ってしまってた。

その花びらが、お堀の水面ををピンクに覆っていた光景が強く残っている

今回は、緑だね

 

門が重厚だ

 

石垣の修復工事をしてるね

 

さてこの先は有料エリアになるんだが、財布忘れたぁ(TT)

現金のみとのことで、天守閣を木々間から覗き見るだけで退散

まあ前回「ショボっ」と思ったんで、こんなんで いっかあ

 

今日の本来の目的である「休養」は、充分果たせたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周自転車旅 88日目 深浦町⇒弘前市

2022-06-15 10:14:35 | 日本一周自転車旅

( 昨日 20220614 の記事です )

楽しかった民宿田中を漕ぎ出そうとした途端、バランスを崩して立ちごけした。

膝を擦りむき、肘でアバラを打撲(ToT)

 

なんとか再スタートするも、アバラが痛い。

今日は青森市の予定だったが、その手前には 300m の急な峠が立ち塞がる。

 

「この状態では、越えれないな」

 

ので、目的地を100m のなだらかな岡を越えれば行ける弘前に変更した。

それでもスタート時やバランスを取る動作でズキりときやがる。

 

右手に岩木山を望みながら

右アバラが痛え

 

だましだましの走行でなんとか弘前に着いたところ、今日のホテルは面白い

 

雑居ビルの2階フロアー

元はスナックが並んでいたが、

今はネオンがそのままに、その店々が客室になっている。

 

Nori の部屋

ベッドの位置がカウンターだったんだろうな。

一店ぶんの広さだから、自転車を入れても問題なし。

この界隈は飲み屋街だから、相棒を外に放置しなくすむのはいい。

 

電子レンジや自販機の共有スペースも雰囲気がある

外が見えないのが難点だけど、逆に取ると落ち着けるかも。

雨だから明日もここに連泊するので、ゆっくり傷を癒やすとしようか。

 

51 / 5519 km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする