今日もファーム富田へ
目的は こいつ
朝に収穫したトウモロコシの茹でたてだぁ
16年前に初めて食して感激し、ず〜っと「また食べたい」と切望してきた願いが今朝、叶ったよ。
トウモロコシは刈り取った瞬間から劣化が始まるので、最高の味は生産地でしか味わえない。
とてつもなく甘く、濃厚で、柔らかく、ジューシーで、優しくて、etc.,
あ〜 俺の食レポ能力じゃあ表現しきれない
朝取れの茹でたて、是非この地で味わってみること、強くお勧めしまっす。
これで富良野でのミッションはコンプリートだが、富田イーストなるラベンダー畑が近くにあるみたい。
行ってみたら十勝岳とかコラボしてぇ
すっごいよ
ここは観光用というより実用的なゾーンなんだけど、それでも美しい
そこで ラベンダーバス なるものがあったんで
乗ってみた
一般は入れないラベンダー畑を周回してくれるバスだ。
これも楽しい経験になったよ ♪
来ることがあったら乗ってみてね
そうこうしてると昼前になったんで、太陽直射を避けようとニングルテラスへ
ここは森の中だから結構涼しい
小さなお店が点在してるんで、覗きながらの散策が楽しい処だ
結局なにも買わなかったけど、楽しませてもらえたよ
そんな日の昼食はちょっと贅沢して新プリ12階のレストラン
ここも懐かしいな
スキーで来てた頃は黒と白だけの世界だったけど、今日は青と緑に支配されてる。
こんなに北海道は、いろんな顔を見せてくれるんだね。
も少し楽しませてもらうとしようか