経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【一口情報・環境】 小型な簡易発電で電力不足を補う

2015-06-23 20:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【一口情報・環境】 小型な簡易発電で電力不足を補う

◆「たらい型」水力発電の実験 2013/04/13

 環境に優しい発電が注目されています。手軽に発電をするのにソーラーパネルを利用した太陽光発電だけではありません。

 NHKで「たらい型」水力発電について、ニュースを流していました。

 川の水を引き込んで、水が渦を巻く力で水車を回すという簡単な、たらい型の小型水力発電装置です。その効果を探る実証実験が、長野県茅野市内の運動公園を流れる川で、茅野市と富山県黒部市の会社が始めました。

 この実験に使われている発電装置は、直径1メートル、深さ50センチのたらいのような形をした容器で、その中に水車が取り付けられているという簡単な装置です。容器の底の中央部分には穴が開けられています。そこに川の水を引き込んで、内部に水の渦を作ります。その渦で水車の羽根を回転させて電気を起こす仕組みです。

 実は、1930年代に、すでにヨーロッパで試されていました。しかし、日本で発電に利用されるのは初めてのことです。

 この装置では水車がゆっくりと回転し、100ワットほどの電気が発生します。大きな落差がなくても水力発電ができるのです。発電量が少ないのと、川のような流れがないと利用できないということで制限はありますが、日本の各地に街中に流れがある場所はあると思います。その様なところでの利用にはメリットがありそうです。

■■ 経営に役立つ海外情報 ←クリック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【一口情報】 「老いる都市」への対策の必要性

2015-06-23 10:58:22 | ◇経営特訓教室

■■【一口情報】 「老いる都市」への対策の必要性

 先日、世界における高齢化速度の問題と当ブログで採り上げましたところ、温かいコメントをいただきました。

 期せずしてNHKで飯野奈津子解説委員が「老いる都市にどう備える?」というテーマでお話をされていました。その内容は、さらにこの問題の深刻さを私たちに示唆してくれていますので、アウトラインをご紹介したいと思います。

 今、日本の人口のおよそ4人に1人が65歳以上の高齢者です。急速に高齢化が進む中で、老いへの備えを急がなければならないのが、大都市とその周辺の地域です。今夜は、これから老いが進む都市でどんな備えが必要なのか、考えていきます。

 これまで高齢化といいますと、若い人たちが都市部に働きに出て、過疎地に取り残される高齢者の問題に目が向けられてきました。しかし、これから問題に直面するのは、大都市とその周辺地域です。

 東京や大阪などの大都市には、高度経済成長が本格化した1960年代以降、地方から若い人たちが移り住んできました。

 高齢化率を色でマッピングしますと、60%以上増える赤色や40%以上増えるオレンジ色が大都市とその周辺地域に目立ちます。そして、それらの地域では医療と介護の必要性が急速に高まっていきます。

 これは、東京を中心とする首都圏で医療と介護の需要がどれくらい増えるのか、推計したものです。2035年の介護の需要は2010年の1.8倍、医療は、若い世代の人口が減る分伸びは抑えられますが、1.2倍程度とされています。

 しかし、都市は地方に比べて地価が高く施設を増やすにも限界がありますし、何より、これから働く若い世代が減っていきますので、人材を確保するのも難しくなっていきます。

 では具体的にどう取り組みを進めればいいのでしょう。

 注目したのが柏市と団地を運営するUR都市機構、柏にキャンパスを持つ東京大学です。3者が連携し、高齢社会への対応を探る企業や地域住民も巻き込んで、長寿社会のまちづくりのモデルを作ろうと動き始めたのです。

 そして、もう一つの取り組みが、在宅で医療や介護サービスを受けられる体制を整えることです。

 かかりつけの主治医や副主治医・訪問看護師やヘルパーなどが連携して患者と家族を支える仕組みです。負担を軽減できますので、在宅医療に消極的な医師にも参加してもらえるからです。在宅ケアに対応できるよう研修を積み重ね、職種間の連携を確実にするために患者の情報を共有するシステムも開発しています。

 高齢者個人が健康を考えて仕事をするとか、訪問診療してくれる医師を捜すとか、そんな個人レベルのことでなく、地域全体で長寿社会を見据えた仕組みを作ろうとしています。プロジェクトをリードする東京大学の存在など、条件に恵まれているところはありますが、この取り組みが他の地域の再生にも応用できるのではないでしょうか。
高齢者を雇用するだけでなく、患者の情報共有システムの開発などにも企業が力を発揮しています。地域住民への説明を繰り返し、住民が参加していることです。

 まだまだ打つ手があるにもかかわらず、対策が後手に回っているような気がします。

 


■■ 経営コンサルタントのサイト  ←クリック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【火曜のマガジン】経営とコンサルティング情報 6月23日

2015-06-23 09:12:24 | 【経営マガジン】

■■【火曜のマガジン】経営とコンサルティング情報 6月23

【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。


23日(火)

■【今日の出来事】

 日本:トヨタ自動車 株主総会
 米国:耐久財、住宅着工数、製造業PMI
 欧州:ユーロ圏・独・仏PMI
 中国:HSBC中国製造業購買担当者景気指数

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【経営コンサルタントの本棚
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

■【映像に見る今日の話題】 一円玉の旅烏は60才還暦

”一円玉の旅烏”という言葉で始まる子供の歌があります。現在の一円硬貨は昭和30年アルミニウム製で誕生、今年で60年を迎えるそうです。還暦祝いに、造幣局が、記念の貨幣セットの販売を始めます。
 一円の価値は、デノミなどで大きく変化してきました。戦前は1円が約1ドルという時代もありました。最初に誕生した一円硬貨は、今から約140年前の明治4年です。以降、金貨や銀貨として流通したのですから、その価値は高かったのですね。年が知れてしまいますが、子供の頃、黄銅製の硬貨を一枚持って駄菓子屋に行くのが楽しみでした
。  映像


■ 沖縄慰霊の日 6月23日

 1945年(昭和20年)6月23日に、太平洋戦争激戦地である沖縄戦が終わった日です。沖縄県では、この日を「慰霊の日」と決めて、戦没者の霊を慰め、平和を祈ります。諸官庁、学校、金融機関や会社など全てが休みとなり、皆さんが心を一に ・・・・・<続き

■【ウェブサイト更新】
 「セミナー情報」を増補しました。


■【経営コンサルタントへの道】

 【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。

 公的機関情報 毎日更新
中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業

 

■《補助金公募》平成27年度商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)の第二次公募説明会を開催します

 

 中小企業庁では、中小企業・小規模事業者が、産学官で連携し、また異業種分野の事業者との連携を通じて行う新しいサービスモデルの開発等のうち、地域経済を支えるサービス産業の競争力強化に資すると認められる取組を支援します。
 平成27年度商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業)の第二次公募に併せ、公募説明会を開催します。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1147

 

■《補助金公募》平成26年度補正予算「中小企業・小規模事業者事業継続力強化支援事業」の募集を開始します(第三回)

 

(公募機関)6月10日(水)~6月30日(火)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1115

 

■《支援情報》平成27年度「海外事業再編戦略推進支援事業」の公募を開始します(第二回) 

 

(募集期間)6月9日(火曜)~平成27年7月31日(金曜)必着
*上記期間内に郵送にて受付いたします。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/1117

 

     出典: e-中小企業ネットマガジン

■【経営情報】 セミナー・展示会・補助金・助成金他

 毎週土曜日12時台には公的機関主催セミナー・展示会情報や補助金・助成金情報に関する情報をお届けしています。

 セミナーは地域別に開催時系列順でお届けしていますので、地域に併せて見やすくなっています。補助金や助成金は、締め切り日を基準に掲載していますが、新規の場合には、受付開始日を優先することもあります。

  経営情報・セミナー案内

■【火曜日経営マガジン】 セミナー・展示会・補助金・助成金他

 毎週土曜日12時台に発行されていました【経営情報】は、毎週月曜日正午に発行されますが、【経営マガジン】に掲載されることになりました。ご不便をおかけしますが、公的機関主催セミナー・展示会情報や補助金・助成金情報に関する情報をお届けしています。

 第一火曜日  日本全国のセミナー

 第二火曜日  海外ビジネス情報

 第三火曜日  補助金・助成金情報

 第四火曜日  コンサルタントが主催するセミナー

 第四火曜日の日本経営士協会が主催・共催・後援するセミナーは、経営者・管理職向けのテーマの場合と、経営コンサルタント・士業向けの場合があります。見方を変えますと、どちらが受講しても参考になる内容です。

 セミナーは地域別に開催時系列順でお届けしていますので、地域に併せて見やすくなっています。補助金や助成金は、締め切り日を基準に掲載していますが、新規の場合には、受付開始日を優先することもあります。

  経営情報・セミナー案内

 

■【火曜の経営情報】 週替わりブログ

 

 毎週火曜日12時台には主に「経営管理」に関する情報を「日替わり情報」として、週毎に内容が異なります。

 

 第一火曜日は、【経営コンサルタントのトンボの目】です。ユニークな視点で、好評なこのコラムは山本修先生(B・M・S・21代表、日本経営士協会常務理事、関西支部長)が担当しています。

 

 第二火曜日は、日本経営士協会理事長の藤原久子先生によります【心 de 経営】をお届けしています。半年、または一年ごとにメインテーマが変わります。先生のご経験と平素の思いが伝わってくる原稿です。

 

 第三火曜日は【経営コンサルタントの独り言】を石原和憲先生(新環境経営研究所所長、日本経営士協会登録経営士、横浜経営支援センター長)にご担当をお願いしています。

 

 第四火曜日は、【経営コンサルタントお勧め図書】です。経営コンサルタントなど士業のプロがどのような本を読んでいるのか、それを知るだけでも興味があります。酒井闊先生(日本経営士協会登録経営士、千葉経営支援センター長、元知修塾コーディネーター)が、読後感も含めて皆様に図書紹介をしてくれています。

【火曜ブログ・バックナンバー】

 

◆ 第一火曜            心で経営

 

◆ 第二・三火曜     経営コンサルタントからのメッセージ

 

◆ 第四火曜            経営コンサルタントの本棚

 

 

 

■■ 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、経営者・管理職と経営コンサルタントをマッチング

               

       ↑ クリック  http://www.glomaconj.com/

 

■■ お薦めブログ ←クリック

■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会  ←クリック

■■ 経営コンサルタントをめざす  ←クリック

■■ 経営四字熟語  ←クリック

    ←クリック

 日本におけるコンサルティング・ファームの老舗と言われるようになりました。

 まだ、ホームページを訪れたことのない方は、是非訪問してみてください。

   http://www.glomaconj.com/

 

■ 経営者・管理職情報

 今週のお勧めブログ
 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
 経営者のための経営コンサルタント選び方
 初心者のパソコン選びのポイント
 パソコン引っ越し 
 セミナー・展示会は最先端情報源 
 中小企業施策総覧ダウンロード
 パソコントラブル解決ヒントとアドバイス
 To Home Page
お勧めブログ

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(月)のつぶやき

2015-06-23 07:16:50 | ブログ

■【今日は何の日】6月22日 姫路ゆかたまつり ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出... goo.gl/nCFfn8


■■【今日は何の日】6月22日 姫路ゆかたまつり keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-694…


ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 6月22日 姫路ゆかたまつり 』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■「6月21日(日)のつぶやき」■ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/GTS5iG


■■【経営マガジン】6月22日号 経営とコンサルティング keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-694…


■■【日刊経営マガジン】経営とコンサルティング情報 案内号 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-694…


■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】6月3週 警官からの職質 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-682…


■【経営コンサルタント竹根の起業日記】6月3週 警官からの職質 ■ 小説家千平紗門氏が、竹根好助の若かりし頃を現代に置き換え、これから経営コンサルタントを目指す人、経営コンサルタント業を始めたば... goo.gl/YDVQXA


■■【経営マガジン】6月22日号 経営とコンサルティング keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-693…


■■【経営マガジン】6月22日号 経営とコンサルティング keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-694…


■【経営マガジン】6月22日号 経営とコンサルティング 中国バブルがはじけそう? ■ 【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は... goo.gl/FZUGvi


■【一口情報】 海底レアアース開発が始動 ■ ちょっとしたことを知っているだけでも、人間の魅力が上がります。知性に溢れていたり、ウィットに富んでいたりと、様々であれば、人としての奥行きも感じても... goo.gl/p1eo0O



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】6月23日 沖縄慰霊の日

2015-06-23 07:05:13 | 今日は何の日

■■【今日は何の日】6月23日  沖縄慰霊の日
icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■ 沖縄慰霊の日

 1945年(昭和20年)6月23日に、太平洋戦争激戦地である沖縄戦が終わった日です。沖縄県では、この日を「慰霊の日」と決めて、戦没者の霊を慰め、平和を祈ります。諸官庁、学校、金融機関や会社など全てが休みとなり、皆さんが心を一にしてこの行事に取り組みます。
 
 戦没者の皆様やそのご家族・関係者の皆様ととも追悼いたします。

 
■ 国連パブリック・サービス・デー

 6月23日は「国連パブリック・サービス・デー(United Nations Public Service Day)」です。国連加盟国が、この日に「公共サービスが開発に果たす役割」を周知させる日です。2002年の国連総会で制定されました。

 九州国連寄託図書館 ←クリック

 
 若かりし頃、国際紛争の解決になぜ国連が治安維持の機関として活動しないのか、大変不満に思っていました。例えば了解の定義についても200海里主義もあれば大陸棚主義もあり、統一性のないことが紛争の原因とわかっていながら何もなされない。
 
 フォークランド紛争という局地的な争いですが、大国と小国のぶつかり合い。北方四島の帰属問題もしかり。
 
 宇宙戦争時代が来るのかどうかはわかりませんが、国際裁判、国連軍や国連警察のような組織が機能すれば、各国が軍拡競争をしたり、核保有をしたりという、非生産的な部分に国民の血税を浪費しなくてもするのではと言うような青臭い考えをいまだに持っています

 
■ 【今日は何の日】その他

◇ オリンピックデー  


icon30

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする