経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【助成金・補助金・各種支援情報】太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発

2012-04-30 10:21:34 | 知り得情報

■■【助成金・補助金・各種支援情報】太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発<o:p></o:p>

<o:p>

  

</o:p>

◆「太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発」に係る追加公募について<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

我が国における住宅の省エネルギーを推進するため、そのエネルギー消費の 約12を占める空調・給湯に着目し、そのエネルギー消費の削減を目指す 事業の実施者を広く募集します。<o:p></o:p>

 http://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100018.html<o:p></o:p>

 [問い合わせ先]<o:p></o:p>

 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO<o:p></o:p>

 省エネルギー部「太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発」担当<o:p></o:p>

 E-Mails-house@ml.nedo.go.jp<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

(公財)東京都中小企業振興公社企画管理部 企画課<o:p></o:p>

 net@tokyo-kosha.or.jp<o:p></o:p>

 電話:03-3251-7897<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: 独立行政法人科学技術振興機構<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営四字熟語 ←クリック<o:p></o:p>

 四字熟語は、経営やコンサルティング、人生の生き方のヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■希少価値ある経営コンサルタント資格 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】

2012-04-30 08:51:00 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■希少価値ある経営コンサルタント資格 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 

 1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【質問】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 日本経営士協会の資格には「経営士補」と「経営士」とあるようですが、「経営士」は、厳選された経営コンサルタントのための資格と聞いていますが、どのような資格なのでしょうか? <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 

【回答】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会の「経営士」は、「経営士補」の上位資格です。日本においては経営コンサルタントの二大資格として「経営士」と「中小企業診断士」とがあります。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 経営士は、中小企業診断士と並ぶ権威と伝統のある資格であると言えます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 経営士というのは、(特)日本経営士協会における資格会員に分類される会員種であり、プロの経営コンサルタントとしてやってゆこうとする人、プロ経営者・管理職として経営コンサルタント的手法や発想を自分の経営管理に取り入れたいという先進的な考えの人などが対象です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 主に、下記のような人にお勧めできます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 ◇ すでに経営コンサルタントとして実務に就いている人<o:p></o:p>

 ◇ 「士業」と呼ばれる国家資格またはそれに準ずる資格を有する人<o:p></o:p>

 ◇ コンサルティング・ファーム勤務者あるいは類似業務<o:p></o:p>

 ◇ 経営関連の大学院在学中あるいは卒業された方<o:p></o:p>

 ◇ 企業内で企画部門や社内コンサルタント業務に従事している人<o:p></o:p>

 ◇ 先進的な経営に関心の高い経営者・管理職<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

【このコーナーの目的】<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントのメールマガジン  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ  ←クリック<o:p></o:p>

■■ 経営コンサルタントQ&A ←クリック<o:p></o:p>

■■ 当ブログの発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

GoogleYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】ニューヨーク万博開始記念日 4月30日(月)

2012-04-30 07:04:34 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】ニューヨーク万博開始記念日 4月30日(月)

 今日は、昭和の日の振替休日です。

■ 【今日の写真】 春の京都 仁和寺

 仁和寺は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって発願され、第59代宇多天皇により仁和4年(888年)に完成しました。

【バスでのアクセス】御室仁和寺前下車

【JR京都駅から】
 JRバス:高尾・京北線 約30分 220円
 市バス: 26番 約40分
【三条京阪駅から】 市バス: 10番・ 59番 約40分
【阪急大宮駅から】 市バス: 26番 約30分
【阪急西院駅から】 市バス: 26番 約25分
(仁和寺サイトより)

 時間帯によっては、途中道が結構混んで、1時間近くかかることがあります。私は、一度失敗しましたので、時間の余裕を持ったスケジュールを組むことをお薦めします。

  写真 ←クリック

■ ニューヨーク万博開始記念日

 1939年4月30日から、ニューヨーク万国博覧会(New York World's fair、 New York Expo 1939)が開催されました。会場となったメドウズ・パークは、ニューヨーク市の東の端にあるフラッシング地区にあります。

 私が、ニューヨークに赴任したのが1970年の12月ですので、万博を見ることはなかったどころか、私自身が生まれてもいませんでした。フラッシング地区というのは、私が滞在していたころは、日本人の居住者の多い地域でした。

 娘がそこで誕生したので、娘は日本国籍とアメリカ国政の両方を持っています。娘が誕生した直後には、私の母を日本から呼び寄せ、4人でこの公園に来ることもしばしばありました。母は、いまだにメドウズ・コロナという名前を覚えていて、時々思い出話の中で出てきます。

 ピクニックをする人も多く、中にはバーベキューをする人達もいました。公園の中央には池があり、その畔近くには万博のシンボルである地球儀があります。小さな動物園には無料で入場できます。パースリーのゴルフのショートコースもあり、パターの練習を兼ねて時々ゆきました。

 因みに、1664年9月8日に、イギリスのヨーク公に因んで、それまでニューアムステルダムという名前のマンハッタン島が、ニューヨークに改名されました。それを記念して「ニューヨークの日」として制定されました。もともとオランダの西インド会社の支配下にありましたが、イギリスの支配化になりました。

■ その他
◇ 長谷寺ぼたん祭

■■ 今日の独り言 ←クリック<o:p></o:p>

 経営者・管理職や経営士・コンサルタント・士業の方々のご参考に、その日のニュースをベースに呟いています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 豊国神社 宝物館 鉄灯籠 

2012-04-29 13:31:51 | 知り得情報

■■【今日の写真】 豊国神社 宝物館 鉄灯籠 

  豊国神社にある桃山時代作の重要文化財工芸品。豊国神社廃絶後、妙法院に伝来し、豊国神社再興後返納された。宝物館にて常設展示。釜大工天下一辻与二郎實久作。














鉄灯籠







         鉄灯籠台座

追加情報 ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】昭和の日 4月29日(日)

2012-04-29 09:59:00 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】昭和の日 4月29日(日)

■ 【今日の写真】 春の京都 仁和寺

 仁和寺は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって発願され、第59代宇多天皇により仁和4年(888年)に完成しました。

【車でのアクセス】
 名神高速道路 京都南インターより約40分
 名神高速道路 京都東インターより約40分
 駐車場は仁和寺東側(仁和寺サイトより)

  写真 ←クリック

■ 昭和の日

 4月29日というと「天皇誕生日」としてゴールデン・ウィークの始まりの祝日であるというイメージが私には強いのですが、今日では「昭和の日」と呼ばれるのですね。

 昭和天皇を記念して1989年(平成元年)に「みどりの日」として祝日に制定されましたが、祝日法改正により、ゴールデン・ウィークを利用しやすくするために、4月29日は「昭和の日」、みどりの日は5月4日に移動されました。

■ ゴールデンウィーク

「ゴールデンウィーク」という呼称は1950年代前半から使われてきたと記憶しています。映画界が人寄せのための宣伝に使ったことが起源であると言われています。

 以前は飛石連休になることが多かったのですが、1985年(昭和60年)の「国民の祝日に関する法律」が改正されてからは、必ず連休が含まれることになりました。文化の日とこどもの日に挟まれる5月4日が「国民の休日」になったからです。

■ その他

◇ 米沢上杉祭
◇ 御嶽山大教火渡り祭
◇ 水沢日高火防祭
◇ 佐賀有田陶器市(~5月5日)

■■ 経営コンサルタントのブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>

 ブログというのは漫然と読むのでは記憶に残ったり、感動したりして行動に繋がることが少ないでしょう。どのような考え方でブログを書いているのかをご紹介しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【一口情報】 信託

2012-04-29 07:21:32 | 知り得情報

■■【一口情報】 信託

 社団法人信託協会は、信託のしくみ、各種信託商品(年金信託、資産流動化の信託、公益信託、遺言信託など)の概要を紹介するとともに、信託に関する資料・統計等の情報提供を行っています。

 同協会のウェブサイトによると下記のようにその目的を紹介しています。

  信託制度の発達を図り公共の利益を増進することを
  目的として、
   ・信託の観念を普及し、その利用に資すること
   ・信託業の理論と実務を研究し、その改善に資すること
   ・信託の発展のための各種提言等の活動
  などを行っています。

■■ 経営コンサルタント独立起業5つの要諦 ←クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントとして独立を考えている人の多くが、情報が不十分な中で判断し、機会損失を起こしています。最低限度知っておくべき5つのポイントをまとめてみました。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【助成金・補助金・各種支援情報】中小企業施策

2012-04-29 07:20:38 | ◇経営特訓教室

■■【助成金・補助金・各種支援情報】中小企業施策<o:p></o:p>

<o:p>

  

</o:p>

◆中小機構の支部の名称変更<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

中小機構では、41日より、各地の支部の名称を「地域本部」に変更しました。<o:p></o:p>

例えば、北海道支部は「北海道本部」となりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

詳しくは、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.smrj.go.jp/kikou/news/066595.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p>

   

</o:p>

◆中小企業施策普及紙『中小企業振興』4月1日号発行のお知らせ<o:p></o:p>

(中小機構)<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「第1回四国でいちばん大切にしたい会社大賞、表彰」<o:p></o:p>

「ビジネスマッチ東北2012春開催」<o:p></o:p>

「中小機構関東 チャレンジKANTO21クラブ合同講演会開催、<o:p></o:p>

 元トヨタ自動車副社長が講演」<o:p></o:p>

「中小企業再生支援セミナー開催、出口戦略に果たす役割探る」ほか<o:p></o:p>

中小企業施策情報満載。<o:p></o:p>

 http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/index.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントの独り言 クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントの視点から、経営や人生のヒントになりそうなことやブログの中から選りすぐった文章を掲載しています。<o:p></o:p>

それを実現するには、簡単に、短期間に出版できる方法があります。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】豊国神社 宝物館 鉄灯籠 

2012-04-29 07:17:13 | 知り得情報
■■【今日の写真】豊国神社 宝物館 鉄灯籠 

豊国神社にある桃山時代作の重要文化財工芸品。豊国神社廃絶後、妙法院に伝来し、豊国神社再興後返納された。宝物館にて常設展示。釜大工天下一辻与二郎實久作。














鉄灯籠







  鉄灯籠台座

追加情報 ←クリック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【2012年ゴールデンウィーク】 

2012-04-28 08:13:47 | 知り得情報

■■ 【2012年ゴールデンウィーク】 

 「ゴールデンウィーク」という呼称は1950年代前半から使われてきたと記憶しています。映画界が人寄せのための宣伝に使ったことが起源であると言われています。

 以前は飛石連休になることが多かったのですが、1985年(昭和60年)の「国民の祝日に関する法律」が改正されてからは、必ず連休が含まれることになりました。文化の日とこどもの日に挟まれる5月4日が「国民の休日」になったからです。

 今年は1日(火)、2日(水)が平日ですので、ここに休暇を充てると9連休になります。OCNのアンケート調査によると、9日以上の人が全体の14.0%で、7日に続く多さです。

 多少は、個人消費拡大に繋がり、景気は良くなるのでしょうか?



  出典;: 2012/04/27 OCNサイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 京都 豊国神社

2012-04-28 06:39:11 | 知り得情報

■■【今日の写真】 京都 豊国神社

豊国神社にある桃山時代建築の国宝建造物。本殿正面に建つ四脚唐門。南禅寺金地院から移築された。伏見城の遺構と伝えられ、欄間や扉などに豪華な装飾が施されている。








豊国神社については、下記をご参照ください。

豊国神社 ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【助成金・補助金・各種支援情報】海外からのインターンシップ生

2012-04-28 06:33:17 | ◇経営特訓教室

■■【助成金・補助金・各種支援情報】海外からのインターンシップ生<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

◆規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)の公表<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

平成24年2月分速報値を公表いたしました。詳しくは、以下のサイトを<o:p></o:p>

ご覧ください。<o:p></o:p>

 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

◆海外からのインターンシップ生受入れ募集<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

NPO法人アイセック・ジャパンでは、日本の中小企業に対し、海外学生のイ<o:p></o:p>

ンターンシップの受け入れを斡旋しています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「社内国際化」「優秀な海外学生との人脈形成」の機会として、ご活用くださ<o:p></o:p>

い。実例の紹介や詳細は、以下サイトをご覧下さい。<o:p></o:p>

 http://www.aiesec.jp/<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営四字熟語 ←クリック<o:p></o:p>

 四字熟語は、経営やコンサルティング、人生の生き方のヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【元気な会社】 卵の殻から子供たちの未来を  12

2012-04-28 06:31:42 | 知り得情報

■■【元気な会社】 卵の殻から子供たちの未来を  12


 
 秋を迎えると思い出される運動会。トラックの眩しい白線に、胸の高鳴りを覚えたことも懐かしい。ところでこの白線、材料に消石灰が使われており、人体への悪影響や水との発熱反応の危険性が指摘されている。白線材は様々な場所で使われており、特に、子供の安全を気遣う教育現場では悩ましい問題だった。

 この問題に光明を投じたのが、(株)グリーンテクノ21(佐賀県鍋島市、下浩史社長)の下社長。ある時、廃棄用に積み上げられた卵殻を偶然目にした同氏は、「なんとかリサイクルできないか」と、平成15年から卵の殻を原料にした製品の開発に取り組む。

 食品メーカーに液卵を供給する割卵業者は全国に約120社。年間20万トンともいわれる卵の殻が廃棄される。一部、農業用土壌改良材として使われるものの、多くは焼却・埋め立て処分されている。

 開発の手始めは卵殻の粉砕。さて、この粉体、一体何に似ているのか。思い当たったのが、白線材や野球投手が使う滑り止め。形状から得た発想は、シンプルかつ明瞭だ。開発されたグランド用白線材「ガイアフィールドライン」などの製品に共通するのは「安全性」。卵殻を原料にすることで、安全性の問題を解決したのだった。

 佐賀県のトライアル発注事業に参加したのをきっかけに、現在、同社の商品を採用する学校は全国に拡大している。リサイクル製品、環境に優しい製品、安全な商品は製造に手間が掛かる。その分、価格も高くなるが、下社長はそれを良しとしない。コストダウンにより価格を下げたことで販売にも一層弾みがついた。

 「一歩進んだモノを開発したい」と開発意欲の旺盛な下社長は、目下、グラウンド用塗料や研磨剤などの製品化に取り組んでいる。子どもの未来、スポーツの安全を卵の殻から考える下社長の挑戦は続く。

  資料出典: J-NET21

■■ ブログ「経営コンサルタントへの道」 ←クリック<o:p></o:p>

 これから経営コンサルタント資格取得を目指す人、すでに経営コンサルタントとして活躍している人に特化したブログ紹介と読み方<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】京都の大火 4月28日(土)

2012-04-28 06:29:45 | 知り得情報

■■ 【今日は何の日】京都の大火 4月28日(土)

 今日から連休が始まる人が多いことでしょう。私は、連休と言っても休めない人の一人です。休めないと言っても会社に出勤しなくて済みますが、パソコンに向かって仕事をするのですから、場所が異なるだけです。

■ 【今日の写真】 春の京都 仁和寺

 仁和寺は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって発願され、第59代宇多天皇により仁和4年(888年)に完成しました。
 「御室桜」で知られる仁和寺ですが、粘土質の土壌のため背が低いのです。ただ、粘土質であっても土中に酸素や栄養分が少なく、桜が根をのばせない要因の一つにはなっているようです。
 詳しくは現在も調査中です。
仁和寺サイトより)

  写真 ←クリック

■ 京都の大火

 新暦1708年4月28日(宝永5年3月8日)に宝永の大火と呼ばれる大火が 京都でありました。

 Wikipediaによると下記のように紹介されています。

 南西の風に煽られて被害が拡大し、禁裏御所・仙洞御所・女院御所・東宮御所が悉く炎上、九条家・鷹司家をはじめとする公家の邸宅、寺院・町屋など、西は油小路通・北は今出川通・東は河原町通・南は錦小路通に囲まれた上京を中心とした417ヶ町、10351軒、佛光寺や下鴨神社などの諸寺社などを焼いた。

「地震雷火事親父」といいますが、江戸も大火が多い街ですが、京都も戦乱などで何度も灰燼に帰しているのですね。しかし、東日本大震災に比べると地域が限定的で、それらと比べても2011年の震災の大きさがわかります。

■ その他
◇ ドイツワインの日
◇ 川崎身代わり不動尊無視封じ
◇ 日蓮宗開宗会

■■ 経営コンサルタントへの道  ←クリック<o:p></o:p>

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページ表示されます。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【きょうの人】前島密 日本郵便制度の父

2012-04-27 10:55:00 | 知り得情報

■【きょうの人】前島密 日本郵便制度の父
 
 前島密は(1835年1月7日~1919年4月27日)は、日本の郵便制度を作り上げた人です。


【Wikipedia】 前島密(まえじまひそか)
 天保6年1月7日(1835年2月4日) - 大正8年(1919年)4月27日)は、日本の官僚、政治家。日本の近代郵便制度の創設者の一人で1円切手の肖像で知られる。「郵便」や「切手」、「葉書」という名称を定めた。その功績から「郵便制度の父」と呼ばれる。
 大久保利通らが当初進めていた大阪遷都に対し江戸遷都を建白した事でも知られる。教育の普及のため、漢字を廃止し平仮名を国字とすることを主張した漢字廃止論者。

■■ 経営コンサルタントに関するQ&A ←クリック<o:p></o:p>

 社長さんの視点でコンサルタントを知るための情報、これから経営コンサルタントを目指す人やすでにプロとして開業している人のヒントを提供<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ベートーベン 【今日は何の日】(日記) 4月27日(金)

2012-04-27 09:39:00 | 知り得情報

■■ベートーベン 【今日は何の日】(日記) 4月27日(金)

■ 【今日の写真】 春の京都 仁和寺

 仁和寺は仁和2年(886年)第58代光孝天皇によって発願され、第59代宇多天皇により仁和4年(888年)に完成しました。
 「御室桜」で知られる仁和寺ですが、御室桜は遅咲きで、背丈の低い桜です。近年までは桜の下に硬い岩盤があるため、根を地中深くのばせないので背丈が低くなったと言われていましたが、現在の調査で岩盤ではなく粘土質の土壌であることが解りました。
仁和寺サイトより)

 写真   ←クリック

■ エリーゼのために完成日

 1810年4月27日は、ベートーベンが『エリーゼのために』を完成した日であると言われています。

 エリーゼのためにはロンド形式であるために親しみやすいといえます。同じ旋律が、異なる旋律を挿入しながら繰り返されるのがロンド形式です。子供の頃、ピアノで弾いたことを思い出します。

 因みにエリーゼは、本当は「テレーゼ(Therese)」で、ベートーベンが悪筆のためにエリーゼになってしまったそうです。ベートーベンはテレーゼと恋に陥ってしまいますが、彼女は貴族の娘のために結婚はおろか、恋愛もできない、異なる世界の人だったのです。

 エリーゼのためには、ベートーベンの悲しい、つらい心情を曲にしたため、その旋律が親しまれているといえます。ザ・ピーナッツが「情熱の花」という題で歌ったことも知られています・・・・・年が知れますね。

■ その他
◇ 和歌山川辺道成寺鐘供養
◇ 長崎まつり

■■ 経営四字熟語 ←クリック<o:p></o:p>

 四字熟語は、経営やコンサルティング、人生の生き方のヒントがたくさん隠されています。独断と偏見に基づき、それらをエッセー風にまとめています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする