経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■天長節 【今日は何の日】(日記) 8月31日(金)

2012-08-31 16:27:00 | 知り得情報

■■天長節 【今日は何の日】(日記) 8月31日(金)


■ 二百十日
(閏年は日付が異なる)

 立春から数えて210日の今日は、雑節の一つである二百十日です。稲が開花期を迎えるこの時期ですが、台風の襲来が多く、農家の人にとっては厄日です。

 平年は9月1日ですが、閏年は8月31日になります。数十年に一度9月2日に当たる年もあります


■ 天長節

 8月31日は、大正天皇の誕生日で1912(大正元)年と1913(大正2)年に「天長節」が実施されました

【Yahoo百科事典】天長節

 天皇の誕生日を祝った祝日。その起源は中国の唐代、748年(天宝7)にさかのぼり、玄宗皇帝が老子の「天地長久」の語に基づいて創始した。天地とともに天子の寿命の限りないことを希(ねが)うという意味で、日本では775年(宝亀6)光仁(こうにん)天皇が詔(みことのり)して、自らの誕生日を祝したという記録がある。1868年(明治1)古代の例に倣って復活し、73年紀元節とともに国家の祝日となった。当日宮中では祭儀と宴会が行われた。第二次世界大戦後は「天皇誕生日」と改称された。


■ 野菜の日

 今日8月31日は、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから「野菜の日」だそうです。

 最近の若い人は、ハンバーグなど肉類、柔らかいものばかりを食べて、咀嚼力がなくなったり、栄養価にアンバランスがあったりしているということをしばしば耳にします。野菜の日は、それらに対する啓蒙の意味があるのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】 京都・比叡山延暦寺 東堂エリア 伝教大師童形像

2012-08-31 16:17:59 | 知り得情報

■■【今日の写真】 京都・比叡山延暦寺 東堂エリア 伝教大師童形像

 東塔エリア 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220
http://hieizan.or.jp/
 比叡山というと、「最澄」「延暦寺」「根本中堂」というありきたりの言葉を思い浮かべます。

 百人一首で有名な慈円は、「世の中に山てふ山は多かれど、山とは比叡の御山(みやま)をぞいふ」と比叡山を詠んでいます。

 比叡山延暦寺は、「世界の平和や平安を祈る寺院」として、遍く知られています。昔から、仏僧を目指す人が一度は修行に訪れる地でもあります。「国宝的人材育成の学問と修行の道場」とも呼ばれ、日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出して来ています。

 私どもが観光として訪れる比叡山は、大きく3箇所に分かれています。比叡山観光の中心は、根本中堂のある「東堂(とうどう)」エリア、西塔エリア、横川エリアとがあります。

■ 東塔(とうどう)

 東塔は延暦寺発祥の地です。修学旅行でも必ず行くという、本堂である根本中堂のある、比叡山の中でも中心的な区域です。

■ 伝教大師童形像

 根本中道の前広場の一角に、伝教大師の幼少期の像があります。

・・・<MORE> ←クリック



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■新会社法と資本金 経営・独立起業に関するQ&A サラリーマンをしながらの独立起業

2012-08-31 10:42:04 | 知り得情報

■■新会社法と資本金 経営・独立起業に関するQ&A サラリーマンをしながらの独立起業<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 これから起業をしたい人、起業をしたけれども経営がなかなか軌道に乗らない人、それが一般企業であっても、経営コンサルタントなど士業であっても、悩みは類似していますし、解決策も類似して、応用が利きます。<o:p></o:p>

 ここでは、イレギュラーな発行となりますが、当ブログで質問に対して、独断と偏見で回答して参ります。参考にしていただければ幸いです。<o:p></o:p>

 独立起業に関する無料相談有料相談をお受けしています。<o:p></o:p>

 【 注 】一部重複掲載することがあります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

【質問】創業時の人材確保 <o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 起業時の人材確保助成金というのは、どのような条件を満たす必要があるのでしょうか。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

【回答】<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 創業時にもらいやすい助成金として、人材確保のための「中小企業基盤人材確保助成金」があります。誰もが受けられるわけではないのですが、その条件としては下記があります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

●雇用保険加入要件<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 労働時間数が30時間未満にとどまる短時間被保険者、あるいは雇用保険に加入しない(できない)従業員は対象とはならないため従業員「A」「B」「E」「G」「H」の5名が対象になります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

●年収要件(350万円以上)<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 雇用保険加入要件を満たした5名のうち、年収350万円以上の要件を満たす従業員は「A」「B」「G」の3名です。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

●役職要件<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 管理職相当の役職。雇用保険加入要件と年収要件の両方を満たした3名のうち、役職が管理職相当の要件を満たす従業員は「B」「G」の2名です。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 つまり、上記3つの要件をすべて満たしていないと基盤人材の対象とはなりません。したがってこの条件をすべて満たす「B」「G」の2名が基盤人材対象者ということになります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 次に、基盤人材の対象従業員である「B」「G」以外の従業員で、一般被保険者として雇用保険に加入する従業員を一般人材として基盤人材の従業員と組み合わせることで受給の対象にすることができます。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 一般人材の対象者であっても雇用保険加入要件は変わりません。上記の表からは「D」「F」を除く6名が対象者ですが、ここでも週の所定労働時間数が30時間以上の一般被保険者であることから、「C」は短時間被保険者であるため対象にはならず、候補は基盤人材対象者「B」「G」を除いた3名ということになります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 しかしこの3名が一般人材の対象とはなりません。一般人材の人数には、基盤人材の人数を超えてはいけない制限があります。したがって、この事例において対象となる一般人材の上限は2名になります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 結果、助成金受給の対象となる従業員数は「基盤人材」2名、一般人材2名の合計4名となります。受給額を計算すると合計300万円の助成金が受給可能となります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 なお、この制度では基盤人材5名、一般人材5名までの合計10名までの組み合せが上限となっています。この場合では合計850万円 が受給額の上限となります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 このように、基盤人材、一般人材の組み合わせを何組作るかによって助成金が支給されることになります。また、基盤人材のみで一般人材がゼロということも可能です。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

  資料出典: J-NET21 中小企業ビジネス支援サイト<o:p></o:p>

 http://j-net21.smrj.go.jp/well/zeikin/001/20080909_14.html<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

■■ しりとく経営情報 クリック<o:p></o:p>

 経営のヒントが見つかるかも知れません<o:p></o:p>

■■ コンサルタント向け研修情報  ←クリック<o:p></o:p>

 士業に特化したセミナーが目白押し。あなたも講師に・・・<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 仁義とは

2012-08-31 09:32:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今週の注目 金】ポイントを掴むと視えてくる 今日のバーナンキ議長講演に注視 

2012-08-31 07:17:16 | 知り得情報

■■【今週の注目 金】ポイントを掴むと視えてくる  今日のバーナンキ議長講演に注視 
 

今日のひと言  

今日のバーナンキ議長講演に注視

 FRBは全米12の地区連銀が企業に聞き取り調査をし、最新の経済情勢を報告書にまとめました。

 それによると景気は全体として僅かに拡大を続けているものの、企業の生産に一部減速が見られ、雇用の回復も遅いという見方を示しました。

 これらを受けて、今日のバーナンキ議長の講演は、世界の注視するところです。

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なる<o:p></o:p>

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を見ながら、独断と偏見で項目を選んでみました。 
詳細 ←クリック

8月27日(月)
 7月の白物家電の国内出荷実績、民生用電子機器の国内出荷実績・・・黒もの家電を追い抜く
 7月の外食売上高・・・ファストフィッシュの影響はまだ?
 中国:1~7月期の中国工業企業利益
 ドイツ:8月Ifo企業景況感指数
28日(火)
 8月の月例経済報告
 7月のパソコン国内出荷実績
 アメリカ:8月消費者信頼感指数
 スペイン:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃でスペイン、イタリアが注目
29日(水)
 内閣府:8月の地域経済動向
 7月の建設機械出荷額・自動車各社の生産・販売実績
 アメリカ:4~6月期国内総生産(GDP)改定値、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 イタリア:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃で注目
30日(木)
 経産省:7月の商業販売統計速報・・・個人消費動向
 アメリカ:7月個人所得・個人消費支出(PCE)、8月小売り各社の既存店売上高
 ドイツ:8月失業率
 イタリア:中長期国債入札
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合(モスクワ)

31日(金)
 厚労省:7月有効求人倍率
 総務省:7月完全失業率・家計調査、都区部消費者物価指数(CPI)
 経産省:7月鉱工業生産指数速報
 国交省:7月住宅着工戸数
 7月の自動車生産・輸出実績、
 アメリカ:8月シカゴ購買部協会景気指数・消費者態度指数確報値、バーナンキFRB議長講演・・・バーナンキ発言に最注目
 ユーロ圏:7月失業率、8月消費者物価上昇率速報値

追加情報 ←クリック

■■【経営コンサルタント道場】 経営コンサルタント独立起業 5つの要諦<o:p></o:p> 仕事柄、経営士・コンサルタントへの独立起業の相談をしばしば受けます。

 最近は、検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードとして検索して、「経営士・コンサルタントへの道」のページから相談に来られる方が多くなりました。


 経営士・コンサルタントとして、いきなり独立するのではなく、手順を踏んでから独立起業されることをお薦めしています。


 その手順を「5つの要諦」としてまとめてみました。
<o:p></o:p>

  1. 自分自身を見つめ直す <o:p></o:p>

  2. 必要な知識・能力を身につける <o:p></o:p>

  3. 事業ドメインの明確化と差異化 <o:p></o:p>

  4. 独立起業の必要資金の準備と予算 <o:p></o:p>

  5. 事業計画書で自分の考えをまとめる<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 <詳細>←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 比叡山延暦寺 根本中堂(国宝)

2012-08-30 17:14:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【一口情報】 仁義とは

2012-08-30 17:08:35 | 知り得情報

■■【一口情報】 仁義とは <o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 4月25日は孔子祭です。孔子や儒教の先哲を祀る儀式が行われます。中国で儒教が国教となったときに、釈奠(せきてん/しゃくてん)と呼ぶようになりました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 孔子は紀元前5~6世紀の春秋時代における中国の思想家、哲学者で、儒家の始祖でもあります。幼くして両親を失い、孤児となってからも苦学をつづけたそうです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 生きている間は無冠で、一人の学者であったようです。しかし、後の漢代(前漢)に司馬遷は『史記』の中ででは、孔子の功績を「王に値する」と記述しています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 孔子は、それまでにあった・・・・・MORE ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日の写真】ねがい牛 

2012-08-30 16:57:41 | 知り得情報

■■【今日の写真】ねがい牛 

<o:p>

</o:p>

■【今日の写真】 ねがい牛<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

  写真: ねがい牛 ←クリック<o:p></o:p>

 東京都文京区にある北野天満宮に「ねがい牛」というのがあります。同神社のウェブサイトによると下記の記述があります。<o:p></o:p>

 天神様は、御生前大変牛を可愛がられた事でも知られております。牛天神境内にある、なで石(自然石)は、源頼朝公が奥州へ征討の途中、此の地に休めれたとき、夢の中に牛に乗られた菅原道真公が現れ、願いが叶うことを告げられました。その後、ここに夢の中の牛に似た石を御身体とされ、大宰府天満宮より御魂を勧神されたと伝えられており、これがはじめのご発神で牛天神の始まりです。(牛天神社と呼ばれていました。)<o:p></o:p>


 なでると願いが叶うということもここが発祥の地です。このねがい牛に願いをかけると願いごとが叶えられると今日まで多くの人々に信仰されております。<o:p></o:p>

<o:p>


</o:p>

■■ 経営コンサルタント独立起業5つの要諦 ←クリック<o:p></o:p>

 経営コンサルタントとして独立を考えている人の多くが、情報が不十分な中で判断し、機会損失を起こしています。最低限度知っておくべき5つのポイントをまとめてみました。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 社員研修で成果が上がらないときの対策1 発展し続ける企業が辿る“秘密” の道 No.39

2012-08-30 11:43:51 | 知り得情報

■ 社員研修で成果が上がらないときの対策1 発展し続ける企業が辿る“秘密 の道 No.39




~ 経営コンサルタントを使いこなせない社長は引退せよ ~





 経営環境のグローバル化や技術革新の収束な発展で、経営者は従来の延長線上での経営ではやって行けない時代になりました。

 このような時には、スピーディな経営意思決定により、臨機応変な時代対応の経営ができなければなりません。

 新興国の急速の発展には、社内だけのでの人材では追いつかなくなってきています。世界中の先進国は、社外取締役を活用するのが当たり前な時代です。

 

叫び

■3-8 社員研修で成果が上がらないときの対策1 通算39



 社員研修は、正しいやり方をしていれば成果が上がるものですが、既述のように「金食い虫」になっている企業も結構あります。



 その主な原因分析として、まず下記の2点を再チェックしてください。



1.研修・教育と実務管理がリンクした体系になっているか

2.研修講師が実務をきちんと理解しているか



 既述の通り、研修体系が実務とかけ離れていることがその原因となっていることが多いのです。OJTを行う「管理設備」を使いこなすことを目的とする研修はオフJTで実施すべきですが、社員研修専門企業から派遣された講師の場合には、業務現場に直結することに視点が行っているわけではありません。



 すなわちニーズ思考というよりはシーズ思考で、お仕着せのカリキュラムで社員研修を実施しているがために、管理職と一般社員のベクトルがあっていないし、また、研修内容とその企業にニーズと異なる目的のカリキュラムになってしまっていることが多々あります。



 既述の通り、とくに外部研修に派遣するときに多いのが、受講する人としない人が同じ会社内に共存するために、受講した人はモラールが上がっていて、そうでない人とギャップがあり、いつの間にか後者の色に染まってしまうことが多いのです。


 社員研修は、同じベクトル上で、階層別、部門別に組んだカリキュラムで、実施をすると、同じベクトル上にありながら、階層別の研修と部門別の研修ではやり方が異なるので修得率や意識高揚への効果が高まるのです。



■■ 経営士・コンサルタントのブログ-研修効果


<続く> 次回掲載をお楽しみに


【 注 】

 弊著、経営者・管理職のための「発展し続ける企業の“秘密”の道」(グロマコン出版、A5サイズ約60ページ)は1,000円(税/送料込み)でおわけしています。


■■ 当ブログ発行ポリシー  ←クリック

■■ 人事活用マニュアル  ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今週の注目 木】ポイントを掴むと視えてくる アメリカ経済の見通しは・・・ 

2012-08-30 07:13:17 | 知り得情報

■■【今週の注目 木】ポイントを掴むと視えてくる アメリカ経済の見通しは・・・ 



今日のひと言  アメリカ経済の見通しは・・・

 アメリカ商務省によると、第2四半期(4~6月)のGDPは、年率換算で、第1四半期と比べて0.2ポイント上回り、実質で1.7%のプラスとなりました。

 アメリカではGDPの約7割が個人消費ですので、個人消費の動向が景気の変動に影響します。その個人消費が、1.7%のプラスでした。これは、先に発表された速報値よりも0.2ポイント上向きになり、景気の改善の徴候と読めないことはありません。

 しかし、その伸び率は昨年末や第1四半期に比べて小幅になっていますので、景気回復の勢いは落ちてきているとみるべきでしょう。

 企業の設備投資や住宅投資はプラスでしたが、速報値よりも下方修正されたので、決して楽観できる状況ではないことが解ります。

 大統領選挙でロムニー氏が勝つと、ちいさな政府を目指しているだけに予算の大幅な引き締めが行われるでしょう。これがアメリカの景気に悪影響を及ぼす懸念もあり、先行きは慎重にみるべきでしょう。

■■【今週の注目 木】ポイントを掴むと視えてくる

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を参考にして、独断と偏見で項目を選んでみました。
 
詳細 ←クリック

8月27日(月)
 7月の白物家電の国内出荷実績、民生用電子機器の国内出荷実績・・・黒もの家電を追い抜く
 7月の外食売上高・・・ファストフィッシュの影響はまだ?
 中国:1~7月期の中国工業企業利益
 ドイツ:8月Ifo企業景況感指数
28日(火)
 8月の月例経済報告
 7月のパソコン国内出荷実績
 アメリカ:8月消費者信頼感指数
 スペイン:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃でスペイン、イタリアが注目
29日(水)
 内閣府:8月の地域経済動向
 7月の建設機械出荷額・自動車各社の生産・販売実績
 アメリカ:4~6月期国内総生産(GDP)改定値、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 イタリア:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃で注目

30日(木)
 経産省:7月の商業販売統計速報・・・個人消費動向
 アメリカ:7月個人所得・個人消費支出(PCE)、8月小売り各社の既存店売上高
 ドイツ:8月失業率
 イタリア:中長期国債入札
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合(モスクワ)

追加情報 ←クリック

 

■■「経営士」という経営コンサルタント資格 【経営コンサルタント道場】<o:p></o:p>

「経営コンサルタント資格=中小企業診断士」「資格を取らないと経営コンサルタント業に就けない」等々、世の中には、誤解が渦巻いています。<o:p></o:p>


 日本で最初にできた経営コンサルタント資格は「経営士」です。<o:p></o:p>


 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受けて設立されました。日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本の経営コンサルタント業界の先駆者です。日本で最も歴史の長い経営コンサルタント団体で、2012年9月10日で60周年目に入ります。<o:p></o:p>


 日本経営士協会が認定している「経営士」という資格は、中小企業診断士とは異なった観点で資格付与審査を行っています。<o:p></o:p>


 資格がなくて困っているあなた、ひょっとすると中小企業診断士より経営士の方が適しているかもしれませんよ。<o:p></o:p>

 

 経営士資格取得法 ←クリック<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■日本人の狭量とアメリカ人の懐の深さ 【今日は何の日】(日記) 8月30日(木)

2012-08-30 06:45:25 | 知り得情報

■■日本人の狭量とアメリカ人の懐の深さ 【今日は何の日】(日記) 8月30日(木)


■ 冒険家の日
 8月30日は、冒険家で知られる植村直巳氏が1970年にマッキンリーに単独登頂した日です。1989年の同日、マーメイド号という小型ヨットで太平洋を単独横断した堀江謙一氏が、今度は太平洋単独往復した日でもあります。

 それらを記念して、「冒険家の日」が制定されました。

 堀江氏の西宮~サンフランシスコ間の太平洋単独航海は1962年に行われました。当時の法律では、ヨットによる出国は認められていなかったので、密出国になります。このことに対して、マスコミで非難記事が掲載され、犯罪者扱いすらされる記事が掲載されました。

 それに対して、当時のサンフランシスコ市長は、コロンブスを例に挙げ、パスポートなしの堀江氏を尊敬の念をもって迎入れました。それだけではなく、名誉市民として受け入れるという懐の深さを示しました。その瞬間、日本のマスコミは手のひらを返したかのように態度を一変しました。

 当時の「アメリカに弱い日本」という世相は、今日もあまり変わっていません。

 因みに、1971年に私がサンフランシスコを訪問したときには、マーメイド号がサンフランシスコ海洋博物館に展示されていました。フィルムネガを探せば、どこかにその写真があるはずで、いつか探してみようと思います

■ 【今日は何の日】その他
◇ 瑞淡禅師忌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日本経済の読み方】 近況のエッセンスをコンパクトにまとめました

2012-08-29 16:48:00 | 知り得情報

■■【日本経済の読み方】 近況のエッセンスをコンパクトにまとめました

◇ 景気判断10ヵ月ぶりに下方修正

 政府は月例経済報告で、景気判断を「このところ一部に弱い動きがみられる」などとし、10か月ぶりに下方修正しました。

 世界経済の減速を背景に輸出や企業の生産が影響を受けていましす、エコカー補助金効果も薄くなり、個人消費全体が減少していることも背景にあるといえます。

 先行きについては、ヨーロッパの信用不安→世界経済の悪化→円高→輸出・生産に悪影響という構図から変化がなく、引き続き懸念すべき状況とみて良いでしょう。(2012/08/29)

◇ 原発依存率

 政府が、エネルギー政策の見直しに関して世論調査を行いましたが、「少なくとも過半の国民は原発に依存しない社会の実現を望んでいる」と検証結果の原案を発表しました。

 原子力政策決定の在り方への不信や原発への不安が、その大きな背景です。過半数の人が2030年時点で「原発ゼロ」の意向ですから当然の帰結といえます。

◇ 貿易収支が2ヶ月ぶりに赤字

 貿易収支(輸出から輸入を差し引いた金額)は、2か月ぶりの貿易赤字となりました。


  輸出  5兆3133億円(前年同月比8.1%減)
  輸入  5兆8307億円(前年同月比2.1%増)
  収支  -5174億円


 輸出減の原因は、信用不安で景気が低迷しているEU向けの減少と、その影響で中国向けの輸出が大幅に減少したためです。

 輸入は、火力発電向けの液化天然ガスの輸入増が主因です。

 ヨーロッパの信用不安がいつまで続き、それが中国経済にどこまで影響を与えるかが、鍵といえそうです。


◇ 政府の経済成長率見通しは甘すぎないか?

 政府が、来年度(平成25年度)の経済成長率について、「名目成長率が16年ぶり実質上回る見通し」と発表しました。これで、デフレスパイラルからようやく脱することができるというのです。

 政府の見解によると、震災の復興需要を背景に個人消費が改善するので、名目成長率が実質成長率を上回るという、物価が上昇に転じるという見通しです。

 ヨーロッパの信用不安による海外経済の減速やそれに起因した中国経済の停滞、アメリカの景気回復が思うように進んでいないなどのことを勘案すると、政府の見通し通りになるのか不透明要因が強すぎるように考えます。

 勘ぐれば、消費税率引き上げ法を通したことを正当化するのが政府の狙いのように思えるのは私だけでしょうか。(2012/08/18)


◇ 景気動向指数

 内閣府は「景気は足踏みを示している」と「改善を示している」から、1年3ヵ月ぶりに下方修正しました。6月の結果により景気動向指数は、3か月連続で下落したことになります。

 「景気動向指数」は、さまざまな経済活動(企業の生産や雇用など)の指標を基に、内閣府が、指数が前の月を上回れば上向き、下回れば下向きと判断し、発表します。

 今後の見通しについて、内閣府は「いわゆるエコカー補助金に支えられている自動車販売の動向や、大きな輸出先となっているアメリカや中国など、海外経済の動向を注視していく必要がある」と話しています。 (2012/08/07)

◇ GDP4四半期でプラス 

 それに対して、GDPは4四半期連続でプラスです。しかし、伸びが大幅に鈍っきています。それが上述の景気指標の下方修正に繋がったのでしょう。

 日本経済は緩やかな回復基調にありますが、復興需要とエコカー購入補助金の2つの政策に支えられたものといえます。

 日本政策投資銀行経済調査室では「政策の効果が息切れするタイミングで民間の需要にうまくバトンタッチできないと日本経済は停滞する可能性がある」と述べ、景気の先行きに懸念を示しています。(2012/08/13)

◇ エコノミストの景気の読み方

 日本経済新聞アンケートによると、エコノミスト10人中9人が10~12月に個人消費が前期比でマイナスに陥ると答えました。

 その理由は、景気をけん引する内需が徐々に弱まり、海外経済の不透明性や減速が懸念されることです。

 海外経済が内需の落ち込みを補完できれば良いのですが、あいかわらず欧州の需要減、その影響がアジアでの生産減に繋がっていて、期待薄です。

 アメリカ商務省の発表によると、7月の小売り業の売上高は、市場の予想を上回り、前月比で0.8%増加しました。消費動向を示すこの数値は、今年4月から3か月連続でマイナスが続いていました。落ち込みにひとまず歯止めがかかったといえます。

 一方で、秋以降の日本経済に対するエコノミストの見方が分かれています。中国を中心とした海外経済をいかに予想するかで異なるようです。

 消費が伸びることで景気を牽引すると強いのですが、消費税率がアップすることで、すでに国民の財布の紐は固くなってきてブレーキは確実とみた方が良いでしょう。(2012/08/15)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 文化財保護法施行記念日【今日は何の日】(日記) 8月29日(水)

2012-08-29 15:26:00 | 知り得情報

■■ 文化財保護法施行記念日【今日は何の日】(日記) 8月29日(水)


■ 第14回 夏季パラリンピック


 ロンドンで2012年8月29日から9月9日まで、ロンドンパラリンピックが開催されます。熱戦が期待されます。
■ 文化財保護法施行記念日
 1950年8月29日に、国宝・重要文化財等を保護するための基本となる法律である「文化財保護法」が施行され、翌年が制定されました。
 この法律施行の契機となったのが1949年1月26日に法隆寺金堂全焼です。文化財保護の重要性が認識させられ、従来からあった「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」が「文化財保護法」として一本にまとめられました。
【Wikipedia】 文化財保護法
 文化財保護法(ぶんかざいほごほう、昭和25年5月30日法律第214号)は、文化財の保存・活用と、国民の文化的向上を目的とする日本の法律である。
 有形、無形の文化財を分類し、その重要性を考慮して、国の場合は文部科学大臣または文化庁長官、都道府県の場合は都道府県知事、市町村の場合は市町村長による指定、選択、選定、認定あるいは登録により、文化財の保護のための経費の一部を公費で負担することができる。
■ 【今日は何の日】その他
◇ 快存寂

【独り言】
 毎朝散歩をしていることはこのブログでも紹介しました。東京都文京区は、文教の街でもありますが、田園調布ほどではないにしろ、鳩山御殿や田中角栄邸に代表されますが、高級住宅街の一つでもあります。
 大きな邸宅は少ないですが、高級車がおかれていることからそれが窺えます。ここに越してきた当時はベンツやBMWなどはほとんどなく、国産高級車が主役でしたが、時代の変化を来るまでも感じられます。
■■ 士業に特化したセミナー  ←クリック
 コンサルタント・士業のために特化したセミナーが盛りだくさん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】  民放テレビ放送開始、テレビCMの日

2012-08-29 15:25:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今週の注目 水】 原発依存率 ポイントを掴むと見えるものが異なる 

2012-08-29 11:22:00 | 知り得情報

■■【今週の注目 水】 ポイントを掴むと見えるものが異なる 原発依存率  


今日のひと言  原発依存率

 政府が、エネルギー政策の見直しに関して世論調査を行いましたが、「少なくとも過半の国民は原発に依存しない社会の実現を望んでいる」と検証結果の原案を発表しました。

 原子力政策決定の在り方への不信や原発への不安が、その大きな背景です。過半数の人が2030年時点で「原発ゼロ」の意向ですから当然の帰結といえます。
 

読者登録してね

【景気経済を易しく解説】

 解りにくい景気や世の中の経済状況を、わかりやすく、コンパクトにまとめて、私見も含みますが、できる限り中立な立場で解説しています。

 ただ今は、下記のテーマを掲載しています。

  ◇ 中国向け輸出額が3年ぶりに減少
  ◇ 穀物高騰の影響
 ◇ 政府の経済成長率見通しは甘すぎないか?
 ◇ エコノミストの景気の読み方

     < 経営コンサルタントの独り言 > ←クリック

■■【今週の注目】 ポイントを掴むと見えるものが異なる

 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視る」ようになります。

 今週の動きを、NHKや日経サイト他を見ながら、独断と偏見で項目を選んでみました。 
詳細 ←クリック

8月27日(月)
 7月の白物家電の国内出荷実績、民生用電子機器の国内出荷実績・・・黒もの家電を追い抜く
 7月の外食売上高・・・ファストフィッシュの影響はまだ?
 中国:1~7月期の中国工業企業利益
 ドイツ:8月Ifo企業景況感指数
28日(火)
 8月の月例経済報告
 7月のパソコン国内出荷実績
 アメリカ:8月消費者信頼感指数
 スペイン:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃でスペイン、イタリアが注目

29日(水)
 内閣府:8月の地域経済動向
 7月の建設機械出荷額・自動車各社の生産・販売実績
 アメリカ:4~6月期国内総生産(GDP)改定値、地区連銀経済報告(ベージュブック)
 イタリア:短期国債入札・・・ギリシャ問題再燃で注目

追加情報 ←クリック

■■経営コンサルタント志望者の60%が見るサイト 【経営コンサルタント道場】<o:p></o:p>

~ 35年の経験からアドバイス<o:p></o:p>

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップ表示されます。(日時や検索サイトにより順番が異なる)<o:p></o:p>

 このページは、経営コンサルタントを目指す人の半数以上が参照するサイトと言われています。それもそのはず、経営コンサルタント歴35年、「コンサルタントのためのコンサルタント」というあだ名が付けられています。<o:p></o:p>

 日本で最初にできた経営コンサルタント団体の理事長を現在やっています。「お節介焼きの経営士」というあだ名でも知られています。<o:p></o:p>

 経営コンサルタントになる前にはどうしたらよいのか、経営コンサルタントの資格はとらなければならないのか、短期間に経営コンサルタントとして独立起業する良い方法はないのか、等々、これから経営コンサルタントとして独立起業したい人だけではなく、開業しているプロにも大きな示唆があるでしょう。

 

 経営コンサルタントへの道 クリック

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする