けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)も作りました

2011-11-01 16:59:06 | 東洋医学全般
先日、解労散(かいろうさん)を作りましたが、あの日はもうひと頑張りをして、当帰芍薬散も作りました。

この方剤に関しましては過去にたくさんの記事を書いていますので、下記をご参考になさってください。

http://blog.goo.ne.jp/keisclinic/s/%C5%F6%B5%A2%E7%E9%CC%F4%BB%B6

今週は、むち打ち症や手の痺れによく効く漢方方剤、開結舒経湯(かいけつじょけいとう)を作ります。

乞うご期待です!

漢方アメリカOnlineをよろしくお願い申し上げます。

私の記事が載っている月刊誌「はつらつ元気」です。ご参考になさってください。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またTong Kee Restaurant (棠記麺家飯店)に行きました。

2011-11-01 10:09:07 | 食べ歩き

炸釀豆腐角
これは看板料理の一つみたいで、三角にきった豆腐にえびと魚のつみれを入れてあげたもの。特に揚げたてがうまいので、お持ち帰りよりお店で食べましょう。
メニューでは9個ずつですが、3個の倍数で作ってくれます。この日は6個オーダーしました。


者者滑雞煲
なべで煮込んだ、手羽のぶつ切りです。かなりうまいです。
しいたけと少量の中国ソーセージもよいアクセントです。
味が濃いので、余ったら翌日のお弁当に入れてもよいでしょう。


魚香茄子
残念、これは甘すぎた。なぜかケチャップが入っているようで、このお店のケチャップが入った料理はおいしくない。。。。

これは先日自宅に持ち帰ったおかずです。
どれも、このお店で買ったのですが、盛り付けと、テーブルと撮影が自宅のせいか、写真写りがよくありませんね。

麻婆豆腐 (とてもおいしいです。)
雞絲芙蓉 鶏肉入りたまご焼き (残念。。。たいした事なかったです。)
干煎龍利 カレイの丸揚げ (すごくうまいです!)


メニューとYelpです。
http://www.scribd.com/doc/15492072/Menu-Tong-Kee-Restaurant-Daly-City
http://www.yelp.com/biz/tong-kee-restaurant-daly-city


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする