![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/622092f318502c3bf38d3e18bf4f0cb2.jpg)
あれ?写真の左側に生物あり。。よく見るとウサギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/1532c5fd7bf1d234a61da1d105f17725.jpg)
仕事が早く終ったので、今日はここに行ってきました。
Seal Pointというところで、サンマテオの繁華街から車で3分の距離です。
https://www.yelp.com/biz_photos/seal-point-park-san-mateo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/3eba83c75ede9ff843cf32bd854a8dcd.jpg)
いろいろな海洋生物がいるようです。ここではアザラシを見たことはまだありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/8b7c38c4038dd9600d5dad8492d28bf8.jpg)
高圧電力の鉄塔がたくさんあります。電磁波に弱い方にはつらいかもしれません。
わたしたちは、電磁波にも新型コロナにも強いので、大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/274752c8573f3e7222f119f912d04328.jpg)
向かいの海はサンフランシスコ湾です。夕方は海風が強くて、足腰が鍛えられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/2daafc81ef7707b0c98fa20d5719be18.jpg)
向こうの方にサンフランシスコ空港が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/49febd704d54a33877f00e8e95028a72.jpg)
この公園の入り口近くは、自然保護区域になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/1cbada38fe06dcadb57c36bcb6a6d04d.jpg)
潮だまりだったのか沼だったのか、強烈なメタンガスのにおいがいたします。
発火に注意というサインが出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/c3a0715755e64d6dc7ec2d642b2cec8c.jpg)
一輪車の稽古が終って、車に戻ってきても、まだいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/c6ebaf96c7ded25ff085429e829969f3.jpg)
う、、、あまり、可愛くない。。。耳も手足も長すぎてちょっと変な感じです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/9bc5bbadf05d731e31a7fff8de1d04b6.jpg)
向こうの方にいるウサギも同じ種類みたいですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/6845a44374bfecf4a705a22961deb2fa.jpg)
ここの電磁波で変な形に育ったのかなあ。。。
うちは、電子レンジをたくさん使ってきましたが、顔が大きく育ったのは私だけで、ほかの家族はみんな普通です。。
新型コロナウィルスでは死にません。
コロナは弱毒、バイオテロというより、メディアテロです。
感染してもカゼとして自宅で治せます。
コロナは安全!ワクチンは危険!
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com