けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

またも珍獣に遭遇。Fort Funston

2020-08-23 22:13:39 | 犬のいる生活

本日も早朝からFort Funstonに行きました。


幽玄な裏道を通ります。


鶏そぼろ弁当とたくあんと壺ニラ持参です。


曇り空の海岸にたたずむベイリー♀。


むむっ?


なんだこの小動物は? 時々芝生の穴から顔を出しているやつだ。。


どこが耳の穴だか、眼なのかよくわからない動物です。モグラにしては前足と鼻のあたりの形が違います。
砂ネズミの類なんでしょうか。。それにしては耳が小さすぎるし。。
ググってみたのですが、名前がわかりません。

もそもそと私たちの行く手を横切ってゆきました。
達者でな!


新型コロナウィルスでは死にません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。

漢方アメリカOnline 
http://www.kanpouamerica.com/

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっとっと、、ヘアドライヤ... | トップ | 今だけは要マスク着用! 山... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-08-25 09:10:33
先生の方は煙は大丈夫ですか?
サウスベイは毎日空気が悪く、本当に自宅自粛のようになってしまいました。
これじゃ体に良くないですよね。。。
サプリでしたらこんな時はビタミンDでしょうか。漢方ではどうですか。またブログでご助言頂ければ嬉しいです。
返信する
コメント深謝です。 (黒谷)
2020-08-25 13:21:50
こちらの空気も夾雑物がいっぱいです。
本当にマスクが必要となりました。
blogにあげていますので、ご覧ください。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-08-26 01:04:52
ブログにあげてくださりありがとうございました。
本当に長引きそうですね。
返信する

コメントを投稿

犬のいる生活」カテゴリの最新記事