![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/bc57cb35a2ec9ce348f7039f929256a0.jpg)
今日は米国の元旦です。久しぶりに近所のタイテンプルに初詣に参りました。
参拝しようと本殿に入ると、顔見知りの陽気なおばさんたちと住職に声をかけられ、「おー!ドクター。昼飯を食べてってください!」いうことになりました。
ここです。お近くの方はどうぞ行ってみてください。
Wat Buddhapradeep of San Francisco
https://www.yelp.com/biz/wat-buddhapradeep-of-san-francisco-san-bruno
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/9476dc128fb11b7a9e738387b497968e.jpg)
いきなりゴチになっちまいました。とてもおいしい家庭料理が中心のお食事でした。もう1時間早く来たらもっとたくさんの種類のおかずがあったのよとのこと、、少し残念。。
このお寺は以前はよくお邪魔をしていて、僧侶の皆様に鍼灸漢方の治療などを提供させていただいていたので、寺男さんも、スタッフの皆様の多くが顔見知りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/caef29ec4a1ebc06da0996c8fe4dd226.jpg)
ちゃんと参拝をさせてもらい、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/be58660d70d6b474924d004c279d1ac5.jpg)
大法要の時にお坊さんたちがお座りになる席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/35f9d42283d98583ed71e902484c5feb.jpg)
この向う側が僧庵となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/c1c0ed8f36043c6f355f1d9a14f88289.jpg)
うろこの部分がすべて1ドル札でできたドラゴンです。丁寧に扱わないと呪われそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/0625ed49f4f2325f27e9c5e5803cc2df.jpg)
お寺の広場では、タイ料理が売られています。敬虔なタイ仏教徒の方が本格的なタイ料理を作り、利益はお寺への献金となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/1acfca3827f85c537923c5d7897b6cd6.jpg)
食べ物は金土日の10時から2時までの営業です。昼の11時頃に行くのがベストです。そうでない多くのものが売り切れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/5d349eaf71c40b963ee77d1845c32ccb.jpg)
昼ご飯をゴチになってしまったので、ココナッツミルクのデザートを購入させていただきました。
するとまた顔見知りのおばさんが、緑色のタピオカのお菓子を二つくれました。ありがたや。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/286fa1da1db949de745d9adac36d0250.jpg)
お寺の入り口では、四面仏が鎮座しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/0afbc1e6336613d4ecd4d18fe649f077.jpg)
元旦の日曜日は日本晴れの北カリフォルニアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/d85d7c292626172fc0371bcb0db5b5d5.jpg)
また来ようっと。。
新型コロナウィルスでは死にません。
コロナは弱毒、バイオテロではなく、メディアテロです。
感染してもカゼとして自宅で治せます。
コロナは安全!ワクチンは危険!
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます