![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/74e0b21a9aff4c4e9004773bdb41b82c.jpg)
昨日はモザイク階段、本日はFort Funstonにいって、例の靴紐の正しい結び方の是非を検証いたしました。
ベイリー♀もさあ行くぞ!という感じで振り向いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/12c2cc48da16a70cdb96d1ff87424a8e.jpg)
わたしの靴も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/3006c88d73a8cd9fbf4adf57155446ee.jpg)
かーちゃんの靴も完璧なあの結び方にいたしました。あ!たまたまおそろいの靴下になってしまっている。
この結び方でございます。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/694472ceafd6c93372106806d931eb78
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/dbffc81f61a7ee909f04af05dea7f052.jpg)
あれ?脇の駐車スペースに忘れ物の履物が、、かわいい女の子とおかあさんのかな。。あとでハッと気が付くのでしょうか。。
わたしも以前、買ってもらったばかりのスケッチャーズの運動靴を遠方の駐車場に忘れてきたことがあります。。とほほ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/7b618e77390961c98c52381583fdf099.jpg)
曇り空のFort Funstonでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/b32c344b09e3320c6dffb0be56636176.jpg)
いつもの要塞みたいのが見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a1/5147dfd8513d6597d1c8bd9f0606856c.jpg)
この要塞の壁についている犬の神様?かな。。
まえは、金色の球を抱いていたのですが、今日は緑色のテニスボールに塗りかわっていました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/c21adec4cf69a44aeac5a22b8e9beed4.jpg)
ベイリー♀はこの大きなイヌのお尻のうしろにはまり込んでいて見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/b93b3e4b10e6d9b2ca8c9e5e425e5a9a.jpg)
たくさんのイヌが近づいてきて困っているベイリー♀。私と同じで本当は独りでいるのが好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/e1f13ceaecf916e9c42e7e982c5363b5.jpg)
無事に丘の上に戻ってきました。
確かに確かに、この靴紐の結び方は素晴らしいです。足首のフィット感と、足指のリラックス感がたまりません。
着脱は面倒なのですが、ここ一番の時、山登り、長時間の立ち仕事の時は、時間をかけてもこの穿き方にしようと決意いたしました。
新型コロナウィルスでは死にません。
コロナは弱毒、バイオテロというより、メディアテロです。
感染してもカゼとして自宅で治せます。
マスクが体を壊します。ワクチンは、、打ちません。
どっしりと構えておりましょう。
大丈夫、だいじょうぶ。。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com