goo

感動しました!!

いや~~~感動しました!!

”タクシー王子、東京を往く。”やるな~~~川鍋社長!!

川鍋さんとの出会いは、もう2年以上前になります!
知り合いに紹介をして頂き、それ以来メールなどを通して親しくさせて頂いています。

そんな川鍋さんより、1冊の本を頂き、よまさせて頂いたのですが・・・

その川鍋さんの仕事に対する姿勢に、本当に感動しました!!
同じサービス業として本当に勉強になりました。

何故かわかんないけど、僕は川鍋さんを戦友みたいな感じで思っています。
お互い若くてしがらみなど大変ですが、いつも頑張りましょう!!って声を掛け合っています。

そして”攻め攻め”が合言葉で・・・

海外で一人でいても、いつも勇気を頂きます!!(最近は一人じゃないんですけどね~~、素晴らしいスタッフと戦ってるっけ?)

日本で若社長として、これだけこの業界で頑張っている人がいるんだから、僕も負けられないぞって気持ちになります。

本の中に一言・・・川鍋さんから頂いていました。

”お互い攻めましょう・・・(昼も、夜も・・・)”
東京ではいつもお世話になっています・・・たくさん話を聞いてもらっています。飲みながら・・・こんな素敵な社長と知り合いになれて、僕は幸せモンです!

あ、そうそう
こんな昔の僕の単語帳が出てきました・・・高校時代のやつですが・・・・なんとも綺麗に保存されていました。
  
だってほとんど使ってないから・・・(笑)けど今英語必要に迫られています。
だから掘り出してしまいました。ぞーーー今度こそは少しはしゃべれるようになろう!と言うか単語だけでも覚えよう・・会話は勢いだからね~~~(笑)
僕のフランス語なんてそんなモンですよね~~~日本語もか・・・
それにしてもすごい落書きです・・・昔から絵書くの好きだったんだよな~~~(笑)

そうそう、今日は結局サルコジさんには会いに行きませんでした・・・
朝7時は早いよやっぱりじゃなくて・・・

お店が大変だからやはり行けないよね~~~でも、頑張ってさえいれば、またいつかどこか出会うことがあるでしょう・・・と言うかお店に来てくれるはずです!!

”だって市長が連れてくるよっ”って言ってくれてるしね!!
”市長万歳”

で、今日から始まった今週のランチメニュー
Saumon écossais mi-cuitサーモンのミキュイ
en tronçons, ratatouille "à ma façon" au pistouの筒切り、ピストーソースで和えたラタトゥイユ添え
---------------------------------------
Pageot de Méditerranée 地中海で採れた真鯛
ragoût de haricots coco aux vongoles et tomatesインゲン豆の軽い煮込みとアサリ
ou
Caneton 鴨
rôti, croustillant de cuisse et champignons, jus de canette aux abats, huile piquanteの胸肉のロースト、そのもも肉ときのこの煮込みをパータブリックで包んでカリカリ仕上げ、内臓入り鴨のジュ、辛いオイル仕上げ
---------------------------------------
Gourmandise autour de la poire 洋ナシ
Poire pochée au sirop de Girofle avec son sorbet, biscuit aux noix, ganache Tana riva のポッシェ丁子風味、そのシャーベット、胡桃入りビスキュイ、タナリバガナッシュ
ou
Noix de cocoココナッツ
tuile aux fruits de la passion, fraises, sorbet fraise passionパッションフルーツのチュイル、イチゴ、イチゴとパッションフルーツのミックスシャーベット

ご来店お待ちしております

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Nice-Jazz OFF

19日から26日まで、ニースの外れの高級住宅街シミエにて、ジャズフェステイバルが行われています。

http://www.nicejazzfestival.fr/

で今日は営業が終った後に、スタッフを引き連れて・・・出動!!

ジャズのスポンサーホテルであるラディソンホテルに行ってきました。
と言うのは、深夜11時からこのホテルでジャズのオフ会があるからです。
遅い時間なのですが・・・・くつろげ、しかも素敵なジャズを聴けかなりの穴場です。

たまに大物歌手も気分が良いと歌ってくれます・・・

さすがに平日にシミエには行けないので・・・このオフ会とても貴重です。
でも遅い時間はさすがに応えます・・・

ちなみに今日は満席も超満席でした!!
40名以上入って、しかも急ぎで出して欲しいと言うテーブルがあり、調理場はパンクしちゃいました。
皆、忙しくなると仕事が雑になるんですよね~~~だからそこでしっかりさせようとするとやはりパニクッちゃいます。
若さで経験不足・・・・自分も含めですが大変です。

いや~それにしても、こんなに大変だったのは久しぶりです!!
でももう7月の後半、今日のこの合図を皮切りに、こんな日々が毎晩続くんだろな~~~

今年の7月は例年に比べ景気が悪かったし・・・
”よっしゃ~~~頑張るぞ!”そしてみんなで乗り越えるぞ~~~

本当に今年は観光客が減っています!!ユーロ高、ガソリン高の影響をやはり感じます・・・これからが経営者の腕の見せ所です。


そうそう実は明日はニースの市長の招待でサルコジ大統領に会いに行かなければいけません!!

サンテチエンヌでイベントがありブッフェに誘われています。

大統領には言いたい事たくさんあるから、会えたらたくさん話してみよう・・・
でもそんな時間もチャンスもないだろうな~~~でも、わかんない!!会ったら1対1だし・・・勝負しないとね~~~
元右腕のニース市の市長の紹介だからチャンスはあるかも・・・

ま、そんなときこそ運が強いのが松嶋啓介だから!!チャンスがあったらやってやるぞ!お~~
でも、サンテチエンヌ(サッカー1部リーグで、松井選手が所属しています)は遠い~~~しかも朝7時に集合だって、どうしよう・・・で、今晩はジャズにて飲みすぎ・・・

普段のスケジュールだと明日は業者用のスーパーのメトロに行かなければ行けません・・・困ったな~~~

 

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

line