言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

販促は工業系にも必要

2013-04-05 09:47:13 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝からよく曇っています。あれ、変な言い方だなあ。
しっかり曇っていますと言い直そう。
花曇りとでもいうんでしょうか。
昨日は快晴でやっとわが家の前の桜が満開になりましたので、撮影しました。
▼これです。


川の堤まで行ってみたら、久しぶりに鴨の姿も見えました。
今年は3羽ですね。
気持ち良さそうに水の上で遊んでいました。
▼それがこれです。




さて、このブログもあと5日で800日連続を迎えます。
4月10日ですね。

このところ1ヶ月ほど身体の調子が悪く、だるい日々が続いていまし。
花粉症に加えて頑固な風邪です。
昨日あたりからだるさが取れて身体的には快調になってきました。

それで油断したのか、昨日ちょっと夜更かししてしまったら、今朝4時過ぎから咳が止まらず、眠れなかったので、起きてしまいました。

この時期になると5時頃には夜も明けてきますし、気温も昨日は24℃もあったので、その暖かさで朝も辛くないですね。
昨日の報告書を朝早く書いて送り、のんびりとしています。


昨日は太田商工会議所で「ニュービジネスプレス発表会」の審査会がありまして、それに出席しました。
今のところ3件の申込みがあり、内一件は辞退ということで実質2件での審査になり、今回は2件での発表会になります。


その中の一件を、昨日は訪問しました。
いわゆる今の時代を象徴するファブレス企業=工場を持たないメーカーで、自宅を事務所にして頑張っている企業です。
台湾で工場生産しているそうです。

そこが出してきたのはレゴのような、3種類のピースだけでいろいろな形に組み立てる、いわゆる知育玩具です。
まだ発売していませんが、どのように広めていくかという相談があって、お伺いしたわけです。

サンプルを見せていただいた中に、そのピース1種類だけで作った組み立てパズルのような立体があり、それが面白いなと思いました。
どこからばらしていいのか皆目見当がつかないのです。
それを見ていると、何だか無限の可能性があるように思えます。

きちんとプロモーションしていけば、ある程度社会に広がる価値のあるものです。
まだ発表会前なので、どんなものかというのは公表できません。発表会が愉しみです。


わたしが太田商工会議所で担当しているのは主に商業関係なのですが、商業ではなく、工業系にもこうしたわたしのような者の需要があるようですので、今年はこのように工業関係にもアプローチしていければいいなと思っています。

これからが愉しみです。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、今年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)