言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

答えは自分の中にある

2013-04-24 10:17:39 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から雨が降り出しました。
今回は晩春の雨らしく、それほどの冷たさはありません。

昨日は、予報では暖かくなるということでしたが、部屋の中にいる限りは冷たさがあり、それほどの暖かさは感じられませんでした。
夕方にちょっと出かけましたが、夕方ですから午後の陽射しの暖かさもあまり残っていなくて。
今日は一日中雨ですので、暖かさは期待できませんね。


この雨が行ったら、ゴールデン・ウイークに入ります。

で、先日散髪屋さんに髪を切りにいきましたら、このように話しかけられました。
「今度のゴールデンウイーク、どこかに出かける予定はあるんですか?」

そして昨日も、以前コンサルをしたお米屋さんに、お米を買いがてら様子を聞きにいったら、同じように聞かれました。
「ゴールデン・ウイークも忙しいんですか?」
さすがに商売をやっているだけに、聞き方も商売がらみですね。

わたし、普段からそれほど忙しくはありません。
でもそこに伺うときは、お米を買うときも、仕事の帰りがけですので、いつもスーツかジャケット姿で、ネクタイを締めています。
でも、昨日はフリーの日でしたので、カジュアル・シャツにスウェット・パーカを羽織ったラフなスタイルでした。
「あれ、今日はお休みですか?」がそちらの第一声でした。
そして上記の問いかけになったのです。

何も本当にその予定を聞きたくて、聞いたわけじゃなくて、話の接ぎ穂として、「ゴールデン・ウイーク」は、この時期の話の入り方の格好の話題になるわけですね。


わたしはこうした話の接ぎ穂を探すのが苦手で、いつも話し始めに苦労します。

そうしたときには、天気の話から入るのがさらっと話に入っていけるので、いいと思うんですが、だいたい先方からそのように振られるので、自分の方からまず第一声を上げることも少なくて、ありがたいことです。

話下手というか、無口というか、わたしの第一印象はそのようです。

しかし、興に乗るとか、自分の関心のある話題になると、逆に人一倍話したくて話したくて、畳み掛けるように話す癖もあって、いったい自分はどんな性格をしているんだろうと思うときもあります。

お酒を飲んで楽しくなると小難しい理屈をこね回し、周囲を困らせる、自称“哲学上戸”になることもあります。

そんな話下手な奴が、コンサルタントを第二の職業に選ぶなんて、どうかしてるよなんて自分で思う場合もあります。

でも、この職業は、第一に話し上手よりも、聞き上手の方がいいと言われています。
人の話しを聞くことならお手のもので、相づちも相手を見ながら打つことが多いので、相談の方は必要以上にしゃべってくれます。

相談者本人が、考えていることをとにかくどんどん話すということがコンサルの第一歩なので、とにかく話しを引き出すことをいつも心掛けています。

良いヒントは、必ずその相談者の方が話している中に潜んでいます。
わたしは、だから、相談者の気付かないヒントを表面に引き出してあげることが、その人のためになるとも思っています。

自分が無意識に考えているこことなので、実践もしやすいわけです。

わたしに限らず、相談するときには、自分のほうからとにかく話すことが大事です。
答えはそこからおのずと出てきますから。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)