こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
今日は、昨夜から北風が強く吹いてきたので、春特有の靄も吹き飛ばされたようで、すっきりとした青空が見えています。
日曜日ぐらいまでは一時的に冬に戻ったような寒さになるという予報です。
昨夜などは毛布もいらないぐらいの暖かさでしたが。
今日の風は冷たいのですが、肌に当たるそれは気持ち良くて、すっきりします。
乾燥しているせいでもあり、陽射しも申し分なくあるからでしょうね。
事務所などの室内にいると、その暑さは感じませんが、いったん外に出ると、車ではエアコンを入れないと乗れないほどの暑さになっていました。
昼ご飯などは汗をかきながら食べる始末。
昨日は木曜日で太田にいましたので、ここ前橋よりも1、2℃は気温は高いはずです。
太田には気象庁の観測地点がないため気温が発表されませんが、隣の市は日本一の暑さを競っている熊谷と館林ですから、同じように暑いはずです。
まあ1、2℃ぐらいなら関係なく、同じように暑いですよね。
昨日カードで給油したのですが、やっとガソリンの価格も少しずつ下がり始めてきましたね。
高いと言えばまだまだ高く、現状よりやはり20~30円は安くなってほしいです。
できたら2桁台がありがたいのですが、そこまではまあ贅沢は言わないので。
会社に勤めているときもガソリンの単価には目を止めてはいましたが、自分で直接出さないので、お昼時などは飲食店の駐車場で暑いときも寒いときもアイドリングしながら本を読んだり、昼寝をしたりしていました。
でも、今はこうして自分で出さなければならなくなったので、よほどの暑さ、寒さでなければほとんどエンジンを止めています。
勝手といえば勝手です。
でもそれが人間でもあります。
それにしても日本のガソリン価格は高い!
それなのに、車は一人1台がほぼ当たり前のようになっている群馬では、通勤用で乗っているのはほとんど1人で、そのことを真剣に考えてしまうと、何ともったいないことをしているなあと思います。
かといってやはり自分は時代遅れなのか、シェアというのはいやですね。
車に乗るのなら自分でやはり所有したいという気持ちです。
ですから、そういった人たち向けに、所有感覚が持てるリース・システムが入っていければ、車のリースももっと増えるんじゃないかなあと思うこともあります。
結局同じことなんですが、やはりアピールの仕方があまりうまくないので、一般のリース使用がまだまだ広がっていかないんじゃないでしょうか。
前回車を買ったときにも、ディーラーからはリースの話なんて全然でなかったですしね。
現金かローンどちらかの選択肢しか明示されません。
その時点よりも、もっと前からリースという選択肢の説明も含めていけば、もう少し需要感もアップするような気もしますが。
それもプレ・サービスのひとつではないでしょうか。
アフター・サービスばかりではなく、そういったプレ・サービスももっと充実していけば、車の販売に限らず、消費も伸びるのではないかななんて………、甘いですか?
あれ、いつの間にかガソリン価格のはずが、ビジネスの話になってしまいました。
ま、いつものことですが。
それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!
さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。
ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com
また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)