こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
朝から晴れていますが、ちょっと霞がかかっているような状態です。
風は昨日の午後からまた強くなってきて、冬の季節風のように北風が冷たく、まだウールのカーディガンからコットンへ移行はできないような気温です。
昨日もよく晴れていましたが、肌に当る空気は冷たく、3月頃の感じでした。
今朝の最低気温も4℃と、これは3月初旬の頃の気温ですね。
最高気温は予報では19℃と、20℃にはちょっと届かないようですが、急速に暖かくなるということです。
明日はそしてまた雨模様とのこと。
五感フル活用

さて、▲この写真は、ある若い女性向けのカジュアルファッションを扱っている店舗の、入口上部の商品展示(?)です。
リニューアルしたショッピング・モール内にあるお店で、前橋に本部があり、県内外に数十店舗展開している店です。
お店の前を通りかかったら、このディスプレイが面白いなあと、携帯で撮ってしまいました。
入り口の上に太目のナイロン紐(釣り糸?)を架け渡し、Tシャツをかけているんですね。
これはTシャツだからいいんですね。
アウターだとちょっと重い感じがして、入り口に圧迫感が出てしまいます。
本当ならいっそのこと端から端まで、グラデーションを意識した配色で同一種類のTシャツをかけて並べてほしかったですが。
そこまではカラーが揃わなかったのでしょうか。
それとも枚数が足りなかったのか、それとも、たくさん吊るすと重い感じになってしまうのか、いずれか理由は分かりませんが、ちょっと中途半端だなあという感は否めません。
しかし、そのことを差し引いても、いいアイデアだなあと感心しました。
入り口の上が開放感いっぱいに大きく開いているので、こういう冒険めいたディスプレイもできるのでしょうが、それにしてもアイデアの勝利ですね。
このように、ちょっとした工夫でディスプレイは面白くなります。
ほんのちょっとした工夫なんです。
ありきたりのディスプレイでは、お店だって映えません。
特にこのような、お客様にカジュアルファッションの楽しみを提供するようなお店では、このような面白いディスプレイが有効です。
高級ファッション店ではできないものです。
ディスプレイにマンネリ感を感じているのでしたら、あなたもひとつ、まずお店の天井から床まで眺め回し、今までにない面白い、買物に来られたお客様がニコッと微笑するようなディスプレイを工夫してみませんか。
自分のアイデアにはお金はかかりません。
その代わりにすることは、いろいろなものを見る、聞く、感じるということ、言ってみれば好奇心をいつも持って、5感フル活用で自分の周りを見る、ということではないでしょうか。
それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!
さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。
ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com
また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。
また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)