こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
現在(午前9時頃)、今にも雨が降ってきそうな空ですが、先ほどまではけっこう晴れていました。
今日一日中こんな天気なんでしょか。
昨日は晴れの中でも、雲が多く、陽が陰ることもたびたび。
猛暑とはいかないまでも、暑い一日でした。
さて、本題です。
今お盆休み真っ最中ですが、飲食店などはこの時期書き入れ時ですから、ねじり鉢巻で、張り切ってますよね?
で、ちょっとお聞きしますが、お客様サービスはどうなっていますか?
手を抜いていませんか?
時間があるときにゆとりのあるサービスができても、忙しいときに同じようなサービスができるかどうか。
それができるところが伸びるお店ですし、今繁盛店と言われているお店がやってきたことではないでしょうか。
それに対して、忙しいときはそれなりにしかサービスができていないところ=けっこう多いんですよね。
こういったお店では口に出して言わないまでも胸の中でこのように言い訳を用意しています。
「忙しいから、いつものサービスはできません。ごめんなさい。分かってくださいね。また今度暇なときにいらしてくれたら、サービスしますから」
暗にお客様に同意を求めていて、それを忙しさを免罪符のようにしているんですね。
暇なとき、時間にゆとりがあるときしかできないサービスなんて、サービスのうちでもしないよりはするほうがいいというレベルの、サービスまがいのものでしかありません。
忙しいときに「気遣い」のできるサービスこそ、本物のサービスです。
あなたはいかがですか?
忙しいとき、内心で思っていませんか、「悪いけど、ちょっと手を抜くね」なんて。
いかがですか。
さて昨日初めて、あなたにお店の運営に役立つ問題を出しましたが、答えは出ましたか?
まだ出ていない方はこちらまでメールをください。
模範解答ですが、答えを教えます。
→ k1948f@nifty.com
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)