ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市習志野台にて、今年最後のエアコン工事

2010年12月25日 | エアコン工事
12月24日分

今日はクリスマス・イヴです><

皆さんは楽しく過されましたか?若い頃は楽しみでしたが、今はもう遠い昔の事のようです。


という事で、今日も仕事に励みます。

先日やり残したエアコン2台を船橋市習志野台へ取付けに伺いました


大変お待たせ致しました<m(__)m>




まずは2Fの洋室分から始めます。

三菱の28タイプでした(新品です)


筋交いの関係で、左直出しとします。スパン的にはギリギリでした。

三菱の背板下部には、折り返しが付いています。これはよい時もあるのですが、

左直の場合には邪魔になる事もあります。

室内機を持ち上げ配管を繋ぐ時、大きく開口できれば構わないのですが、開口が狭いとかなり大変な事になります。

今回も、室内機が予想以上に持ち上がらず、手がギタギタとなってしまいました。


それにしてもこの室内機、かなり重いです。



配管カバー処理をし、


完成へと近づけます。


いつもの様に、念入りに真空引きを行ないます。

リークテストも抜かりなく!!


そして完成です


張り出しが尋常ではありません。

最近の省エネエアコンは、皆この様な形をしています。





続いて今日のメインエベントです。



1階と2階の中間にエアコンを取付けます。

足場が悪く、中作業は大変でした><


室内側はこの様に取付できました。



終ってみればごく普通に見えますが、なかなかどうして・・・


こちらのエアコンは、パナの酸素・換気付きお掃除ロボです。

換気付きの機種で穴あけをする場合、全て80Фで行なっております。

当然今回もその仕様としました。

大きく感じられますが、配管を通す時楽に作業できますので、お勧めです。



外側は、配管カバー処理とします。

なるべく曲がりを造らない事、これも弊社では重要視しております。

とはいえ、構造上避けられない事もあります。

今回は上部に45度(LDKF)を入れ処理しました。

また換気トップには、LDWXを使用します。(LDWKではダメ!です)

お掃除機能の付いている機種では、LDWKを使用すると既存のフラップが完全に開ききらなくなってしまいますので。






そして最後に真空引きです。





完成となりました。



合計5台の取付け、誠にありがとう御座いました^^


暖かいお部屋で、来る新年をお迎え下さい。



ご依頼、ありがとう御座いました<m(__)m>