ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県松戸市小金原にて、UU混合地デジ工事

2011年03月13日 | 千葉県松戸市:アンテナ工事
3月12日分

本来、ブログを書いているどころではありませんが、

東北地方の方、本当にお悔やみ申し上げます。

何もできない自分が、歯痒い限りです。

復興に時間が掛かりますが、どうぞ頑張って下さい。応援しております。




そんな中、お客様のご了解を得られましたので、ご訪問させて頂く事になりました。

ホームページからのご依頼、誠にありがとう御座います<m(__)m>



渋滞も無く、予定通りに到着致しました。(R6は全線に渡り渋滞中です><)


現場を確認させて頂くと、かなりの急勾配です。


はしごは掛けられそうですが、果たして施工はできるかどうか?


ご挨拶の後、宅内の状態を調べていきます。

ざっと確認すると、7箇所位TV端子があります。2ヶ所が送りで、

残り5箇所がエンドです。??

どうにも腑に落ちない配線です。とりあえず、屋根上に上ってみます。


UHFはキー局向けに建っていました。

袂には、なにやら怪しい機器が付いています。

調べてみると、VU/BSブースターと屋外3分配器です。

という事は、何処かに電源部があるはずです。



系統を整理してからでないと先へは進めません。(性格か?)



屋外3分配の電通経路に電源部が付いていました。それも電源部のみです。

2本目は、2FLDKの一室に入り隣の部屋へ送り配線。そこから1Fに

落ちているようです。

1Fの3ヶ所は、どこもエンドの端子です。すると3分配器がどこかにありそうです。


最後の一本は、2Fの別部屋に露出で行っているようです。


これらを踏まえて、施工方法を考えていきます。


屋根上の状態が、想像以上に急勾配の為、支線アンカーはもちろん支線もとる事は難しい状態です。

かと言って、既存のそれは大変傷んでいましたので、追加工事はお勧めできません。

どうするか?困りました・・・・・



また今回、千葉TVも必需という事で、更に悩む事になりました。



私的には納得がいかないのですが、既存のアンカー、支線を再利用する事で建替える

事にしました。

支線は1.6ミリを使用しておりましたので、大丈夫かと?!

下段の支線もとる事ができませんので、既存の補助支線をそのまま使用します

これが一番納得がいかないのですが・・・今回は仕方ありません。



既存のU204Gでもそこそこ取れていたのですが、Chによりシビアな局がありました。

キー局向けへはU14TMHを使用し、千葉向けにはUSL19Dを使用する事にします。

仮測定の結果、千葉向けがかなり厳しいので、マスト上段で受信します。

それでも40dBμVとギリギリの値です><

キー局向けを下段にした為、こちらも厳しくなってしまいました。

それでも何とか受信でき、VUCB33にて補正する事にしました。

 
 

全体的に低目です。



2FLDKの送り端子を直結(電源部からダイレクトとし)し、少しでも改善させます。








波打っていた配線を全て処理し直し、完成です。

両方のアンテナにローバルを施します。






こちらが千葉方面


そしてこちらがキー局

途中に小高い丘があります。



増幅部出力ではエラーが少しでていましたが、端末では無事改善されていました。
 
 
 


朝から大変な時間が掛かりましたが、無事終了する事ができました。

途中何回も余震に襲われましたが、何事も無くホッとしました




この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

後日エアコンの件でもよろしくお願い致します。