12月15日分
今日は、佐倉市城(ジョウ)にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
初めての場所ですので、少々緊張気味です。
途中怪しい森があり、これが被らない事を祈って・・・
ご挨拶の後、早速始めていきます。
TV端子は合計4箇所。調査の結果、2Fの端子が送りでその手前にて2分配となっていました。

これを加味して、屋根上へ。
仮測定の結果、ポイント選びにやや苦慮しました
屋根中央より、若干オフセットさせます。ここがBESTとなりました。
直下レベルです。指定の20素子オールバンドです><








予想に反してまずまずの結果です。
あとは宅内の設備次第ですが・・・とりあえずAMPは追加しておきます。
アンテナが建ちました。




微妙に後ろよりです。

受信方向に障害物はありません。

ローバルの代わりに、クリアーを添付しておきます。
1FLDKが通電端子となっていましたので、そこに電源部を設けます。










珍しく、放送大学がエラーでした。。。受信できず・・・
それでも問題ありませんが。(お客様、了承済みです><)
この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました。
今日は、佐倉市城(ジョウ)にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
初めての場所ですので、少々緊張気味です。
途中怪しい森があり、これが被らない事を祈って・・・
ご挨拶の後、早速始めていきます。
TV端子は合計4箇所。調査の結果、2Fの端子が送りでその手前にて2分配となっていました。

これを加味して、屋根上へ。
仮測定の結果、ポイント選びにやや苦慮しました

屋根中央より、若干オフセットさせます。ここがBESTとなりました。
直下レベルです。指定の20素子オールバンドです><








予想に反してまずまずの結果です。
あとは宅内の設備次第ですが・・・とりあえずAMPは追加しておきます。
アンテナが建ちました。




微妙に後ろよりです。

受信方向に障害物はありません。

ローバルの代わりに、クリアーを添付しておきます。
1FLDKが通電端子となっていましたので、そこに電源部を設けます。










珍しく、放送大学がエラーでした。。。受信できず・・・

それでも問題ありませんが。(お客様、了承済みです><)
この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました。