12月25日分
今日は、メリークリスマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
です><
そして現場は、船橋市夏見にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
前回下見を済ませておりますので、ご挨拶の後始めていきます。
宅内に数箇所TV端子がありますが、お客様のご希望で2箇所のみ生かす事となりました。
BSとの混合ですが、電波状態が良ければAMPレスにて完了の予定です。
仮測定の結果、最高の受信状態となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/550b6c0824b4e3f6f21df40dca94b604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/495f3e3727d70fe7dadaf3db4fd2a18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/6942e53f89c3dbc9b7939552c856950c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/1beb73fb5f15812818421963d8697f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/ae51b814c1db676fe7bf988996bcba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/1f83bbcdd716d2de4710e20290def517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/12328716419b31a706dae34e181a1a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/e985751d953177f5797cec8c30da2dd0.jpg)
(ピントが合っていませんね。:お許し下さい。)
2分配程度であれば全く問題ありません。
早々にアンテナが完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/567d965d321674e3ebd9bbf2802246c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/7d504aa05803815003bbadca80b7de39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/a1530fda3157a2a27c80d420b7b2059f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/2a19625120023252dd8e8f34ece8a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/5293441097cab231f9b1af7948ca8c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/3581a7b046cb6837dfa149ed7cb6fde8.jpg)
地デジとBSを混合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/78403347671604207ac907029a714ad0.jpg)
接続はいつもの様に、防水接栓で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/da465a4bd099354b578551d2397b61e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/febd65d5398dbb7bd8dc3206a89512fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/ba024336cf18f5d7e6ed88d85db422f6.jpg)
ローバルにて防腐します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/2225c8ca592f0482f9e2a29c55480f57.jpg)
ここまではスムーズに行きましたが、宅内の配線状態で躓いてしまいました。
分配箇所はこの様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/056bd1c5165090844f11212e651409ba.jpg)
このAMPと分配器は使用しません。
必要なケーブルを端末でショートさせ、分配器の接栓で確認します。
するとおかしな事に、1箇所のみしか導通がとれません?
それもその筈、とれない箇所のケーブル色は”黒”です。分配器は全て灰色?
おかしいですねーーー?
結局、1FLDK端子裏に2分配器が隠れていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9af155016a02e7e8e07e0407df7c917a.jpg)
ここから1本が2Fの部屋へいっているようです。
ここを全通の2分配器に変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/c902aeb6744b15c0b7a6de3a5808b0c9.jpg)
ユニットも変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/da83f781f4f0550e71c5516dc221f7bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/10acd9ad46e62792769dfa50c7fb6336.jpg)
既存の分配器のところは、JJとしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ab21ba8b557af52e85fdd01a1b787838.jpg)
1FLDKのみ分波をして完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/3867058ed1375222600ecf5afb353996.jpg)
端末では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/b2fb702484adb62d05272bd4de5a5a7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/65c0f2f61565f4a47282697ea3ef2f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/496a0524b554c46fe0b668b78937081d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/2b85188d3d3cab8760cf4add65ffc37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/3d8acc88b3c0aec4c1a86b4c82e53c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/63d917d6d4c3a1727d8d0cb17a9e1c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/6872bf5f7ddf1a4a2728e8d61dd2db0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/d1f0786723616dcdf92581a6b3c0d3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/97e3d3adc026fea71ed1a4d7ff9dc3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/74dae97f3930959627696e5a3aa232a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/489bdc7742e81e957ce5386d1bb3e96e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/e5924737c91545a0376f8df61d21bd97.jpg)
全てOKとなりました。
午後になり、急速に天候が悪化してきました。
そして変える頃には、ホワイト:クリスマスに・・・
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
新年はご新居にてお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、メリークリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
そして現場は、船橋市夏見にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
前回下見を済ませておりますので、ご挨拶の後始めていきます。
宅内に数箇所TV端子がありますが、お客様のご希望で2箇所のみ生かす事となりました。
BSとの混合ですが、電波状態が良ければAMPレスにて完了の予定です。
仮測定の結果、最高の受信状態となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/550b6c0824b4e3f6f21df40dca94b604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/495f3e3727d70fe7dadaf3db4fd2a18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/6942e53f89c3dbc9b7939552c856950c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/1beb73fb5f15812818421963d8697f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/ae51b814c1db676fe7bf988996bcba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/1f83bbcdd716d2de4710e20290def517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/12328716419b31a706dae34e181a1a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/e985751d953177f5797cec8c30da2dd0.jpg)
(ピントが合っていませんね。:お許し下さい。)
2分配程度であれば全く問題ありません。
早々にアンテナが完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d9/567d965d321674e3ebd9bbf2802246c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/7d504aa05803815003bbadca80b7de39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/a1530fda3157a2a27c80d420b7b2059f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/2a19625120023252dd8e8f34ece8a932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/5293441097cab231f9b1af7948ca8c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/3581a7b046cb6837dfa149ed7cb6fde8.jpg)
地デジとBSを混合します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/78403347671604207ac907029a714ad0.jpg)
接続はいつもの様に、防水接栓で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/da465a4bd099354b578551d2397b61e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/febd65d5398dbb7bd8dc3206a89512fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/ba024336cf18f5d7e6ed88d85db422f6.jpg)
ローバルにて防腐します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/15/2225c8ca592f0482f9e2a29c55480f57.jpg)
ここまではスムーズに行きましたが、宅内の配線状態で躓いてしまいました。
分配箇所はこの様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/056bd1c5165090844f11212e651409ba.jpg)
このAMPと分配器は使用しません。
必要なケーブルを端末でショートさせ、分配器の接栓で確認します。
するとおかしな事に、1箇所のみしか導通がとれません?
それもその筈、とれない箇所のケーブル色は”黒”です。分配器は全て灰色?
おかしいですねーーー?
結局、1FLDK端子裏に2分配器が隠れていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9af155016a02e7e8e07e0407df7c917a.jpg)
ここから1本が2Fの部屋へいっているようです。
ここを全通の2分配器に変え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/c902aeb6744b15c0b7a6de3a5808b0c9.jpg)
ユニットも変更します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/da83f781f4f0550e71c5516dc221f7bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/10acd9ad46e62792769dfa50c7fb6336.jpg)
既存の分配器のところは、JJとしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ab21ba8b557af52e85fdd01a1b787838.jpg)
1FLDKのみ分波をして完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/3867058ed1375222600ecf5afb353996.jpg)
端末では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/52/b2fb702484adb62d05272bd4de5a5a7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/65c0f2f61565f4a47282697ea3ef2f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/496a0524b554c46fe0b668b78937081d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/2b85188d3d3cab8760cf4add65ffc37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/3d8acc88b3c0aec4c1a86b4c82e53c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/63d917d6d4c3a1727d8d0cb17a9e1c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/6872bf5f7ddf1a4a2728e8d61dd2db0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/d1f0786723616dcdf92581a6b3c0d3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/97e3d3adc026fea71ed1a4d7ff9dc3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/74dae97f3930959627696e5a3aa232a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/489bdc7742e81e957ce5386d1bb3e96e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/e5924737c91545a0376f8df61d21bd97.jpg)
全てOKとなりました。
午後になり、急速に天候が悪化してきました。
そして変える頃には、ホワイト:クリスマスに・・・
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
新年はご新居にてお楽しみ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/a38607245a053414f9cd1ab179bf4982.jpg)