12月19日分
今日は、千葉市中央区松ヶ丘町にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います。
事前に現場を把握してのご訪問となりました。
懸念される事があったので、一抹の不安を覚えながら・・・現着しました。
恐れていた事が現実に。
現場は、京葉道路脇の低い所でした。
困難が予想されます。
現状のアンテナは、

右側が5.4M。左側が3.6Mでした。



この両方を撤去します。
当然撤去する前に、受信の可否を調べなければなりません。
屋根上へは、2段で梯子を掛けていきます。
最初はタケノコにリリーフを付け、1Fの屋根に。その後、5尺で2Fの屋根に。
現状の地デジ受信は、5.4Mのマストにある”LS14TMH”?で行なっていました。
それでも、フジなどにブロックが出るようです。
まずはその付近で測定をしてみます。
いつもの測定用アンテナでは、それはそれは話しになりません。
そこで指定アンテナの20素子オールで直接測ってみます。それでも・・・
散々探しまくり、一つの結論が!
→2F屋根上ではどこも全滅です。
→1F屋根上、端の方でなんとかなるかもしれません。
但し、アンテナの選択と、マスト高を稼がないと難しそうです。
お客様の許可を得て、オプションアンテナへ変更しました。
使用するアンテナは、マスプロ:U20TMHとします。
ここのホームセンター様分で使用するのは初めてとなります><
それでも簡単に行く訳もなく、相当の時間を費やしました。
悪戦苦闘の末、ポイントを見出す事に成功しました。
ココ以外、設置する事はできません。ホントにピンポイントとなりました。
それでは始めていきます。
3.6Mのアンテナを外して作業性を良くしておきます。
支線アンカーを4本打ち、いつもの8本仕様で建てていきます。
但し今回は、マスト2.3Mと変則的な立地となった関係で、アンカー1本を追加します。これは横ずれを防止する為にです。
またステー金具は2ケ使用する事にしました。
ギリギリの受信環境です。













千葉はさすがに無理でしたが、MXまでOKとは大きな誤算です。
直下でここまで取れていれば、AMPを掛けてもOKです。
その後、宅内にある4分配器を換え、電源部をセットしました。
アンテナは完成となりました。





防音壁の隙間から

端末で確認します。













全て上手くいきました!!
かなり難易度が高かったのですが、無事終了となりました。
この後、既存のアンテナ2本を撤去ました。。。

スッキリしましたね。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日は、千葉市中央区松ヶ丘町にお伺い致しました。
某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います。
事前に現場を把握してのご訪問となりました。
懸念される事があったので、一抹の不安を覚えながら・・・現着しました。
恐れていた事が現実に。
現場は、京葉道路脇の低い所でした。

現状のアンテナは、





この両方を撤去します。
当然撤去する前に、受信の可否を調べなければなりません。
屋根上へは、2段で梯子を掛けていきます。
最初はタケノコにリリーフを付け、1Fの屋根に。その後、5尺で2Fの屋根に。
現状の地デジ受信は、5.4Mのマストにある”LS14TMH”?で行なっていました。
それでも、フジなどにブロックが出るようです。
まずはその付近で測定をしてみます。
いつもの測定用アンテナでは、それはそれは話しになりません。
そこで指定アンテナの20素子オールで直接測ってみます。それでも・・・
散々探しまくり、一つの結論が!
→2F屋根上ではどこも全滅です。
→1F屋根上、端の方でなんとかなるかもしれません。
但し、アンテナの選択と、マスト高を稼がないと難しそうです。
お客様の許可を得て、オプションアンテナへ変更しました。
使用するアンテナは、マスプロ:U20TMHとします。
ここのホームセンター様分で使用するのは初めてとなります><
それでも簡単に行く訳もなく、相当の時間を費やしました。
悪戦苦闘の末、ポイントを見出す事に成功しました。
ココ以外、設置する事はできません。ホントにピンポイントとなりました。
それでは始めていきます。
3.6Mのアンテナを外して作業性を良くしておきます。
支線アンカーを4本打ち、いつもの8本仕様で建てていきます。
但し今回は、マスト2.3Mと変則的な立地となった関係で、アンカー1本を追加します。これは横ずれを防止する為にです。
またステー金具は2ケ使用する事にしました。
ギリギリの受信環境です。













千葉はさすがに無理でしたが、MXまでOKとは大きな誤算です。
直下でここまで取れていれば、AMPを掛けてもOKです。
その後、宅内にある4分配器を換え、電源部をセットしました。
アンテナは完成となりました。








端末で確認します。













全て上手くいきました!!
かなり難易度が高かったのですが、無事終了となりました。
この後、既存のアンテナ2本を撤去ました。。。

スッキリしましたね。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^