7月25日分
今日は、佐倉市鍋山町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お引っ越しに伴い、エアコンの移設とアンテナ工事をご依頼頂きました。
ご新居での設置となりますので、頑張らさせて頂きます。ありがとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずは旧宅にお伺い致しました。こちらでこのエアコン
を外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/de8498387100009d54519b0fc48829ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/8816315b095594222cfdb161f2ca5cf3.jpg)
ご新居へ・・・ 運搬はお客様のお車でお願い致しました。私の車に積むのは無理があるので・・・
2Fの寝室に取り付けます。
配管口は既に開いているので、採寸を取ってからいろいろと決めていきます。
カーテンレールが邪魔をしていたので、少しずらしました。これで室内機がセットできます。
左側に穴がありましたので、これを被せるように”左直出し”とします。
換気のホースが別にあるので、取り回しは結構大変です。それでもいつもの方法で室内機はピッタリ!はまりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/c9e5043ad9474a0bd27f68e6e2a50a1c.jpg)
外側の配管を綺麗に仕上げパテも美しく!処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/f65871fc674fe3837304c8918b6c0d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/2b81ae5611d6ee8061bfdd049ec33f4f.jpg)
最後に真空乾燥をして完成です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/34f99159e585d2428f9bb68422c37ba6.jpg)
シャープのこの機種、運転が始まると前面パネルがこんなに開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/184a71be1e0363a2ea12dbf9162a588d.jpg)
手前への張り出しも半端ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/524324a1f0f426adc67ab18f6455f0b4.jpg)
今日はもの凄く暑いので、冷房試運転が天国のようでした。。。
予定していた時間より早く終わりましたので、続いてアンテナ工事に移ります。
その前に、昼食をはさんでから・・・
今日は、佐倉市鍋山町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お引っ越しに伴い、エアコンの移設とアンテナ工事をご依頼頂きました。
ご新居での設置となりますので、頑張らさせて頂きます。ありがとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
またこの度は、ご新築おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずは旧宅にお伺い致しました。こちらでこのエアコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/de8498387100009d54519b0fc48829ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/8816315b095594222cfdb161f2ca5cf3.jpg)
ご新居へ・・・ 運搬はお客様のお車でお願い致しました。私の車に積むのは無理があるので・・・
2Fの寝室に取り付けます。
配管口は既に開いているので、採寸を取ってからいろいろと決めていきます。
カーテンレールが邪魔をしていたので、少しずらしました。これで室内機がセットできます。
左側に穴がありましたので、これを被せるように”左直出し”とします。
換気のホースが別にあるので、取り回しは結構大変です。それでもいつもの方法で室内機はピッタリ!はまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/c9e5043ad9474a0bd27f68e6e2a50a1c.jpg)
外側の配管を綺麗に仕上げパテも美しく!処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/f65871fc674fe3837304c8918b6c0d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/2b81ae5611d6ee8061bfdd049ec33f4f.jpg)
最後に真空乾燥をして完成です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/34f99159e585d2428f9bb68422c37ba6.jpg)
シャープのこの機種、運転が始まると前面パネルがこんなに開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/184a71be1e0363a2ea12dbf9162a588d.jpg)
手前への張り出しも半端ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4b/524324a1f0f426adc67ab18f6455f0b4.jpg)
今日はもの凄く暑いので、冷房試運転が天国のようでした。。。
予定していた時間より早く終わりましたので、続いてアンテナ工事に移ります。
その前に、昼食をはさんでから・・・