ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

残念ですが、7月いっぱいで店じまいだそうです><

2012年08月10日 | その他
7月30日 お昼時

ユーカリが丘から宮本に向かう途中で、味噌ラーメン専門店に寄りました。

数年前からあるの知っていたのですが、なかなか入れず今年になってしまいました。

初めてのお店って、どうしても勇気がいります。味はどうなのか?美味いのだろうか?と。

そんな事を思いながら、5月位だったでしょうか思い切って入る事にしました。

味噌ラーメン専門という事で、味はまさに味噌味のみでした。それはいいとして、

メニューは4種類

赤・黒・白・辛味と・・・



そんな中、私は辛味を注文してみました。

ラーメンの上に豚のバラ肉炒めが乗っているそうです。これは美味しそうです><



きました。



とても美味しそうです。


この麺、太麺のちぢれ麺です。更に美味しそうです。




この後この味にはまってしまい、ほとんど中毒になってしまいました。。。個人的には最高ランクの出来でした。

こんなに美味しいのに、店じまいとは寂しい限りです。何とか復活を願っております。




当然最後は、この様に。


ご馳走さまでした。。。

千葉県:船橋市宮本にて、地デジ切換え(ケーブルより)工事

2012年08月10日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
7月30日PM分

午後からは、船橋市宮本にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



現在のケーブル受信から、自前のアンテナへの変更です。



立地の場所が気になりますが、まずは伺ってみて調べてみようと思います。




現着後、ご挨拶の後始めていきます。・・・外は過酷な暑さとなっていました。水分補給をしてからはじめます。


こんな感じでサンノテを掛けます。



アナログ時代の名残が屋根上に。

これは撤去してから建てていく予定です。





仮測定の結果、問題なく建てられる事が分かりました。

とは言え、100%かと言えばそうでもありません。手前にある木々が若干気になるところです。

そこで今回は、20素子のローバンドを使用してみました。

いい感じとなりました。





こちらが受信方面です。

木々が高い位置で茂っています。


アンカー取りに手こずりましたが、何とか建ちました。







ローバルも欠かさず。

千葉は、この方面からの受信となります。




CATV用ブースターがありましたので、これをそのまま使用してみます。



問題なく作動しているようです。



AMPが使用できましたので、取り回しを考え手を加えておきます。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

途中、飲み物の差し入れ等大変ありがたく頂戴致しました。(助かりました・・・・)

今後ともよろしくお願い致します。