ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

緊急対応:千葉市某所にて、これって“アンテナ工事”といえるのでしょうか?

2016年09月30日 | 現場調査
9月25日PM分

午後の案件へと向かう前に、緊急で1件お伺いする事になりました。

何故か?というと、最近NHK-Gが乱れるとの事。

詳しく状況をお伺いすると、付けた当初は問題なかったとの事。(数日しか経っていないそうです)


私:アンテナは何処に付いていますか?またそれはどなたが取り付けましたか?

お客様:1Fユニットバスの上に、平面アンテナを業者が取り付けた。

私:え~~~~?ユニットバスの上に平面アンテナをですか?

お客様:はい!


こんな様なやり取りの後、現場へと急行しました。

取り付け場所を確認する前に、LDKでチェックしてみます。

フジをはじめ、各Chとも異常にLVが高いです。

画像では乱れておりませんが、乱降下を繰り返しています。問題のNHK-Gはもっと…

そしてUBへと移動すると…

浴室換気扇の上に、ボックス型のUHFアンテナが乗っていました!!ただそれだけです???


それにブースターを付け、転がしてあるだけでした。。。


これ、工事といえるのでしょうか?

設置したとも言えませんよね。ポン!と置いただけです。(少なからず、電磁波を発生しそうな換気扇の上にですよ!)

ブースターのGAINもお決まりのMAXで…

アンテナ入力を確認すると、

これも変動しています。この状態でブースターへ入れるとは何ともお粗末としか言いようがありません

そもそもこんな施工でお客様から料金を頂くなんて、考えられませんね。

それも¥35000-、時間にして20分だったそうです

値段もそうですが、作業時間の短さにはもう何とも言えません。

こちらの業者は、ネット検索の上位に乗っていたので依頼したそうですが、来た担当者は身なりも悪く信頼性に欠けていたそうです。

残念ですねぇ。


私:その業者に手直しを頼んでみては?

お客様:もう関わりたくないので…

私:ならば返金を申し出ては?

お客様:・・・


料金だけで業者を選んでしまうと、この様な事が起こり得ます。

地デジは映れば良い!というものではないという事を十分理解する事が大切です。

お客様にとっては映ればそれでOKかもしれませんが、決してそれがOKというわけではないという事を認識されたほうが良いと思います。


因みにこの業者、○○・○○○○というそうです。


全ての方がこの様な施工をするわけではないとは思いますが。


今回は災難としか言いようがありませんでした。


弊社で完璧に仕上げる事は可能ですが、正規の料金が掛かってしまいます。

それでもよろしければ、喜んで作業させて頂きたいと思います。

ご依頼、お待ちしておりますm(__)m