kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

大阪ステーションシティ 「風の広場」

2011年07月01日 | 大阪

下に見えるのは、大阪ステーションシティの5階 【時空 (とき) の広場】です。
もうお馴染みになった 「金時計」 と 「銀時計」が、下の方に見えてます。


今日は、もう少し上の11階にある 【風の広場】 に行ってきました。


地上40階で、高さ約173mの 高層ビル 「ウェスティンホテル大阪」が
「風の広場」 から見ると、こんな感じで見えてます。

所々に椅子とテーブルが設置されているのが嬉しいですね~
時間の経つのも忘れて、景色に見惚れてました。 (^^ゞ


広場に面して、コンビニ (ファミリーマート) やカフェ (タリーズコーヒー) が
あったので、私もコンビニでコーヒーを買って先ほどの椅子に座って飲みました。
お洒落なお店で飲むコーヒーも良いけど・・・屋外で頂くコーヒーも良いですね~


工事中の建物は、ヨドバシカメラ梅田店の西側になります。
ここは、何ができるのでしょうね・・・?

∽∽∽∽∽  ひとりごと    ∽∽∽∽∽

この後で 【天空の農園】 にも行ってきたので、明日ご紹介しますね。 (^^♪

~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~
花名 : ベゴニア (赤)       花言葉 : 大切な思い出
ベゴニアはシュウカイドウ科の多年草で、オーストラリア大陸を除く世界中の
温帯・熱帯・亜熱帯に2000種あまりの原種が分布しているといわれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする