いよいよ3組目の登場 「セイカウーメンズ」 レポートしま~す
メンバーは 1走 おのっち 2走 ぼくちゃん 3走 kimacha のウーマン達です
さあ、スタートして行きました 今回おのっち
リレントレスウェアデビューです
ラン一周目にして既にマッキーをぶっちぎりました 期待通りの走りです
ゼッケン1番の方を追いかけてますが、この方バイクがめっちゃ速い
そして、あっという間にバイクに出て行きますよ~ マッキーから逃げて~
バイク1周終わった時点では、まだマッキーより前をキープしてますよ~
さすがに、マッキーが意地を見せて逆転、それでも女性ではダントツ1番のはずです
得意のランで、それ~ マッキーを追いかけろ~
その頃、ぼくちゃんはおのっちのバイクを持って記念撮影させて頂きました
最後の1周で、マッキーを置き去りにしました 後ろに小さくマッキーがぁ~
そして、第2走のぼくちゃんにタッチで~す
実は、ぼくちゃんのユニフォームはリレントレス初代の物ですが、こちらもデビューです
前日の疲れも見せず、アッという間にラン終了でバイクに出て行きます
後ろからはアイパパが迫ってくるぞ~~ 逃げろ~
う~ん、さすがにアイパパにはかなわないよねぇ
アイパパから3分遅れて、帰って来ました ここから追い上げるぞぉ~
しかしまあ、このトランジットの早業は天下一品でしたねぇ~ あっと言う間でした
苦手なバイクが終われば、もう敵は居ない?? 爆走で~す
アイパパはどこだぁ~ がんがん追い上げるぜぇ~
そして、kimacha にバトンは渡されました~ 頑張らねば~
こうなりゃ kimacha だって、膝が痛いだなんて言ってられませんことよ
どうやら、私の前方にはこの方 「パワフル姉さん」が居る模様 追いかけま~す
う~ん、テンション上がってランを頑張り過ぎちゃったかな?
ラン1周目 3分43秒 2周目 3分49秒 う~ん、1周1kmはありませんね
こちらはスサラのウーメンズ 少なくともこの方達には負けられませんね
しかし、バイク1周目で前日の坂道ラン後遺症 重くて回らないよぉ~
バイクで目の前を走るパワフル姉さん 最後まで結局追い着けませんでした
バイク 1周目 23分21秒 2周目 24分16秒 まあ、こんなもんでしょ
いよいよ最後のラン、頑張って行ってきま~す しかし、やっぱり足が重いぞぉ~
kimacha 「 足が重くて上がらないよぉ~」
ぼくちゃん&おのっち 「 いいよ! 上がってる! 軽い軽い!」って・・ ホント??
見知らぬ小学生から 「 頑張れ~ 」 ってエールを貰って張り切る kimacha です
1周目 4分15秒 2周目 4分16秒 バイク後にしちゃ頑張ったね
こちらは、バイク2周目で抜かれちゃった 「真田広之」 さんのチームのゴールですね
3分ほど遅れて 「セイカウーメンズ」 も感動のゴールで~す
そして、こちらは おっと徳之島でお世話になったSさんこと、ゾフィさんのチーム
見覚えのある顔ばかりのチームですね 無事ゴールおめでとうございます
最後は大会から支給されたお弁当をみんなで美味しく頂きました
お弁当はおかずがたっぷりで大満足でしたが、海からの風が冷たくて冷え切りました
早く帰ってお風呂で温まらないとね マッチ棒さん、帰りも
よろしくネ
こうして、楽しい楽しい親睦デュアスロンは終了となりました
みなさまお疲れ様でしたぁ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月10日のトレーニングメニュー
ポルトブラ 45分