お待たせいたしました ついに最終ランナー 3走に突入です
当然のことながら トップでスタートするのは コーチからしんちゃんへ
PWチームアンカーとしてかなりのプレッシャーを抱えつつスタートです
次にスタートしたのは モモレンジャー スイムも楽しんでる感じ?
当然のごとく 3走も画像は少なめです お許しを・・
モモレンジャーから遅れること 約1分半 次はみぽりんがスタート
その30秒後 いよいよ kimachaもスタートしました かなりドキドキでした
が、思っていたより水温は低くなかったので一安心 前の人の流れもあって良い感じ
ほどなく、みぽりんを抜いたようですが ぜんぜん気づきませんでした
それから 3分半後 か~なちゃんスタート さらにそこから4分半後 魚ちゃんです
スイムをあがってトランジションエリアに着くと モモレンジャーが出ていくところでした
必死に後を追いかけて、1周目折り返しで追いつきました
その後もモモレンジャーとは何度もすれ違い、お互い声を掛け合いながら頑張りましたよ
みぽりん か~なちゃんも頑張ってます
バイクコースは前回よりも短くなって 4周⇒5周になりました
何回もロータリーに戻るのでモチベーションが落ちなくて良い感じでした
私はトランジションのタイムを短縮するべく バイクシューズは省略
おかげさまで、トランジションはかなりスムーズでした
そして最後のラン こちらもコース変更で 坂道ばっかり・・
私がしんちゃんのランを見ることはありませんでしたが かなり頑張ったみたい
kimacha かなり頑張っておます
ラン1周帰ってくるたびに この2人に黄色い声援を頂き 元気を貰いました
1周目はとにかく足が重くて ひっしに息があがり過ぎないように耐えて走りました
2周目は少しペースをあげて・・ しかし、ここで300番台の女性に抜かれて
とても、そのスピードにはついていけず あ~ ごめんなさぁ~い
それでも、これ以上抜かれるわけにはいかないので さらにペースアップ
3周目に出るとき ハチマキマンの声が 「 力を残さず頑張れぇ~ 」 って
はい! 承知しました 精一杯力走して来ます
天然姉妹に 「 10分後 ゴールで 」 と声を掛けて3周目に突入
もう、心臓が飛び出そうなくらい頑張って走りましたよ
最後は 3人で手をつないでゴール この瞬間が最高だね
3走者は 今回全員女性 ゴール目指して走り出します
みんな最後の力をふりしぼり仲間のもとへ走りま~す
ここは 100kmマニアさん、飛雄馬さん、モモレンジャーのチームです
ハチマキマン、カカロット@宇宿さん、みぽりんチームも無事ゴール
ゴール後写真ですが 花棒さん、マッチ棒さん、か~なちゃんチーム
最後にゴールしたのは、海江マン、寺さん、魚ちゃんチームでした
セイカPWチームは男子一般の部 3位入賞です
しんちゃん、プレッシャーに勝って 去年より4分タイム短縮ですって
セイカ住人&天然姉妹チームは女子一般の部 なんと 2位入賞です
去年のチームより5分も速かったんだから当然かしら?
っていうか、前の姉妹が速かったおかげなんですけどね
それぞれの結果は次のとおりでした
しんちゃん Swim 10:11 Bike 36:13 Run 22:23 Total 1:08:48 3走で33位
kimacha Swim 11:44 Bike 42:50 Run 27:51 Total 1:22:25 3走で147位
モモレンジャー Swim 12:56 Bike 45:59 Run 29:20 Total 1:28:16 3走で191位
みぽりん Swim 13:21 Bike 48:39 Run 31:59 Total 1:33:59 2走で221位
か~なちゃん Swim 12:43 Bike 48:07 Run 30:23 Total 1:31:13 2走で208位
魚ちゃん Swim 11:21 Bike 46:37 Run 29:51 Total 1:27:49 2走で187位
満足な結果な人、残念な結果な人 それぞれだとは思いますが・・
とにかく、楽しくみんなでゴールできたことが一番しあわせぇ~
また、来年もみんなで楽しく行きたいと思う kimachaなのでした
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月13日のトレーニングメニュー
ボディコンバット 45分
遠泳マスターズ4泳法 60分