浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

宇野バスの車両や停留所を撮影

2009年01月13日 17時15分58秒 | カメラ・写真
今朝の9時半過ぎ、カメラを持って、宇野バス桜が丘中央バス停へ行った。
そこは、朝を中心に、バスを待つ人が多いので、バス停に入るバスを撮るのには好都合だからである。
桜が丘駐在所付近まで行くと、バス停には、お客が待っているのが見えた。
確実に、バスが停車する。
少し待つと、野間方向からバスが近づいてきた。
桜が丘の中央部の交差点を過ぎると、バス停に入った。
そして、8時41分発の新道河本経由表町バスセンター行きをカメラに収めた。
今日は、ニュー・エアロスターだった。
それから、桜が丘中央のバス停標識の写真を写した。
そのあと、再びバスの撮影をすることにした。
次は、8時49分発の山陽団地西経由表町バスセンター行きである。
バス停では、お客が1人待っていた。
バスは、確実に停車する。
バス停に入ったところを、カメラに収めた。
それは、今日は、旧型エアロスターだった。
そのあと、桜が丘西6丁目と、赤磐循環路線のダイワハウス前のバス停の標識を撮影して、本日のバス関係の写真撮影は終了した。
後日、現像とCDフォト化をして、ホームページにアップする予定。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井原鉄道に乗車 | トップ | 奈義町で雪景色を撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメラ・写真」カテゴリの最新記事