kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

戦力外通告

2011年11月11日 | 日記
         
 球界はストーブリーグ突入、早くも来シーズンに向けて構想を練っている。
我が日ハムも梨田監督が去り、栗山英樹氏が新監督に就任した。今まで
評論家として外側から見ていた選手たちを上手くリードして、日ハムらしい
カラーを大事に楽しい野球を魅せて欲しい。
 いっぽう選手たちにとっては、この1年間の成績を査定される季節。
怪我や故障で活躍できなかった選手、成績を残せなかった選手は容赦なく
戦力外通告を受ける。日ハムでは、オビスポ投手やダース投手が来年の
契約を結ばないと通告された。う~ん、厳しい世界だわねぇ。
もう我がチームには必要ない、クビだと評価されたってことですよね。横浜に
移籍した稲田選手やオリックスの坪井選手なども、対象になったみたい。
 しかし、『戦力外通告』って冷たい言葉ですね。『自由契約』も、どうかなと
思うけれども…。この厳しいご時勢、華やかに見えるスポーツ選手も冷たい
秋風が身に凍みることでしょうね。
      
 閑話休題、我が夫婦は今日が49回目の結婚記念日。
49年… 思えば長い間よく持ったものだ… お互い正直な感想…
まぁ此処まで来たら、もう〇サ〇縁かもネ…
 老化防止効果があるとか何とか言うで乾杯しながら、『戦力外通告』を
されないよう気をつけなくちゃ…と、秘かに思うkimitsukuでありましたとサ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする