kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

オリンピック競技が始まって…

2012年07月30日 | 日記
            
 『世代を超えたインスピレーション』をテーマに、ドラマチックな開会式で幕を
開けたロンドン・オリンピック。五輪から火花が降り注ぐ映像にヒャ~きれい
開会式の選手入場に関係ない人が混じっていたとか、柔道判定の不可解とか、
観客席に空席が目立つとか、厳重すぎる警備体制に辟易するとか、いろいろ
問題もあるようだが、競技日程は順調に進んでいるよう。
 華やかな「なでしこジャパン」に隠れて目立たなかった、「関塚ジャパン」の
躍進は嬉しい誤算 、若い選手が多く、勢いづいたら怖いものなし。
既に二勝して決勝トーナメント進出を決めました。
 いっぽう強豪スペインチームは、初戦負けのショックから立ち直れなかったか
まさかの二連敗。短期決戦の恐ろしさを実感しましたねぇ
                      
 マスコミは、三連覇だのメダルだの盛んに囃し立てるけれど、そんなこと簡単に
出来るわけ無いでしょ。私たちは、持てる力の限り挑戦するアスリート魂に感動し
勇気を貰い、夢を託すのです。
 暑い夏をさらに熱くするオリンピックは、いま始まったばかり。
選手の皆さん、オリンピックの舞台に立てたことに、自信と感謝と歓びを…。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする