![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/2b37dede6da4bd1a2c7bf896032b0789.jpg)
今日から11月スタート、いろいろ諸々あるけれど『Sweet November』、明るく元気に参りましょう。
今月は先ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
酒井監督の万感こもったコメントに此方もウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これで2ヵ月後の箱根も期待できそうだわねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/84bec5fae85f5781f7bb3704030f2942.jpg)
晩秋を迎えた札幌では数多くのコンサートや絵画展が開催されますが、Kimitsukuの楽しみは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
フラメンコ舞踊公演 『アンダルシア~情熱の瞬間~』。昨年3月に初めて鑑賞したミゲル・アンヘルの
舞踊に魅了されました。札幌で本格的なフラメンコ公演は滅多に観られないので楽しみです。繊細で
エレガントなミゲル・アンヘルのフラメンコに再び会える14日を、楽しみに待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/dd38195d2208d9fe32df725046a84bb5.png)
もうひとつは、25日の『カンバタンゴ楽団 ジャパン・ツアー2015』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
4回目。平田耕治さんのバンドネオンとギター、ベースによる演奏&女性ヴォーカル。そして、妖艶な
タンゴダンスに心奪われます。2年前に聴いた『オブリビオン』や『アヴェ・マリア』は、今も耳に鮮やか。
10月のバレエ鑑賞に続いて今月はフラメンコ&タンゴで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)