kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

第29回さっぽろ旭山音楽祭

2016年07月29日 | 日記

   昨日から降り続いた雨も午後から小降りになり、少雨決行の予告通り予定時間18時に始まった第29回
  さっぽろ旭山音楽祭今回のテーマは「Humanity-博愛」、市民合唱団や中学生による吹奏楽、本格的な
  オペラ歌手アギョン・リーさん&リー・ジェイウックさんをゲストに迎え、素敵な一夜を楽しませて頂きました。 
  “市民が集い、市民手作りの、市民のための音楽祭”も、回を重ねて29年目。合唱団メンバーには仲間に
  支えられて登壇するシニアもおられましたが、いったん歌い出せば見事に力強いハーモニーを響かせて…
  「海の曲メドレー」、「アヴェ・マリア」、「アメージング・グレース」など10数曲を聴かせてくれました。
   残念ながら花火大会は中止になり音楽と光のコラボレーションは観られませんでしたが、会場を埋めた
  観客一人一人の胸に「博愛の心」を届けてくれた、美しい真夏の夜のページェントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする