kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

⚾ ファイターズ 沖縄キャンプ ⚾

2025年02月12日 | 日記

                               

                                                              連日BSテレビで中継されるファイターズ沖縄キャンプ

懐かしく視聴しています。もう20年近く前になるでしょうか

家族で夏の沖縄を旅した時に、昼食のため名護の食堂に立ち寄りました。

確か『夕焼け食堂』とか言ったような‥

其処はファイターズキャンプ時の練習場に近いらしく

壁一面に選手たちのサイン色紙が飾られていました。

注文した“ソーキそば”を運んで来た、お姉さんに聞くと

一番人気の選手は、背番号1番センター新庄剛志でした。

若い選手たちを連れて来店しご馳走したり

食堂の人たちにも愛想が良く‥と、ベタ褒めでしたね。

その後、老朽化したグラウンドは改装されて現在の名護市民球場になり

今は監督になった新庄さんが、若い選手たちを指導しています。

しみじみと隔世の感がありますねぇ~

さぁ間もなく沖縄キャンプを打ち上げて

エスコン球場へ戻って来る我がファイターズ

温かく厳しく叱咤激励しに出向きますよぉ~ 待っててねぇ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 📖 電子図書を愛読中 📖 | トップ | 海を越える介護人材 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re ファイターズ沖縄キャンプ (ミイバーです)
2025-02-13 10:15:06
おはようございます。
今朝は我が家の小さな庭に菜の花が咲き始めました
そこにメジロが来まして早速ついばめておりまして、春を感じさせてくれました。
いよいよ、球春到来ですね。kimitsukuさんのファイターズファンは全く筋金入りのようですね。
今年は益々熱くなりそうな、コメントなどをきいておりますと選手の皆さんの本気度が感じられます。
そういう私も昭和33年から、肝入りファンと勝手に思っています
巨人大鵬卵焼きの頃は絶頂期のような・・・

電子本について調べて頂きましてありがとうございました。
私もさりげにスマホにてみましたが先ずは住まいの近郊と思いまして調べましたら、貸し出しはまだ無理ですが閲覧などはできる図書館はありますが、これからのようです。
千葉市内図書館については知りませんでした。
参考になりました、ありがとうございました
いずれにしても、まもなくこれからはスマホやダブレットを持ち歩きさえすれば世界中のどこへでも闊歩できる時代となるのでしょうね。
(・・平和な地球に安心安全な地球に心より願いですね・・)
返信する
春よ来い (kimitsuku)
2025-02-13 20:38:33
こんばんは今夜は1日遅れのSNOW MOONが輝く札幌です。
当地は積雪72センチと言うのに、もう千葉は菜の花の季節なのですね。
毎日テレビで沖縄キャンプ中継を観て楽しんでいます。
今日の中日戦は雨の為、中止になり残念でした。
他球団の状況もチェックしていますが、巨人は田中と甲斐が入って層が厚くなり楽しみですね。

電子図書館‥今後ますます充実するような気がしますね。
うまく利用したいと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事