![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/8a0e5cf89d872b5d5d50e08aa9b9366f.jpg)
「まつづくりを考えるつどい2011」(唐松暮らしをよくする連絡会)が高齢者福祉会館「りふれ」であったので伊万里市議選の準備で唐津に来ていたので少しだけ参加しました。
この会は、合併後の唐津・東松浦地区の調査をおこない。政策提言をしているものです。
前半は、命を大切にしてきた「沢内村のその後」(いのちの作法)を記録した映画を鑑賞し、、四つの分科会に分かれての意見交換会がありました。
「集落の状況とその再生」「地域とまちづくり」「佐賀県・唐津市における学力問題」「唐津の医療・介護はどう変わる」のテーマで話し合われました。
私は、最後のテーマに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/568764095d7f14dbbdf68d457be7ab7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/3c0fe9caec19c0d7eee2c6b9d83e1b24.jpg)
今日から伊万里市議選挙がはじまります。
伊万里市在住の、お知り合いの方があれば「船津賢次」が2期目をめざします。